マガジンのカバー画像

ふれあい日記

38
子供達とのふれあいをまとめました
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

投げ出したいほど…感情ってヤツは投げかける

な〜んで御飯食べないとおもちゃで遊べないの〜 な〜んでパパは電話してるとシィーって言うの〜 な〜んで御飯食べながらテベリ(テレビ)見たらいけないの〜 な〜んでウ○チをトイレでしなきゃいけないの〜 うぅーんコレは持ち上げられない な〜んで な〜んで な〜んで あ〜スッキリ 息子よ な〜んでオムツで半ケツ〜♪

🌤晴れ間🌤が見えたら飛びだせぇ〜

息子:パパ〜雨とまらないねぇ 息子よココは我慢だよね。我儘と退屈を胸に仕舞い込んで願うんだよ〜 ほら〜ちょっと晴れ間出た〜♪出発〜♪ 息子:まぁま、ねぇねぇ、いこぉ〜 遊具は雨でビチョビチョだからサイクリ〜ング 池が出来てる〜水が綺麗だね〜 おや?甥っ子の声が聞こえる? 甥っ子:おぉ〜いおっちゃん 甥っ子パパと甥っ子合流〜♪ さらに甥っ子の友達とその友達も合流〜♪ 束の間の晴れ間を集まった皆んなで楽しんだよね しばらくすると雷鳴が響いてくる 息子:

🪁夕涼み🪁は川の流れのように

蒸し暑い日の夕方に家族散歩 娘と息子は林を歩いて大きな川に出る。 息子:パパ〜川お〜きぃ〜 ウチの前より3倍大きいね〜水もたくさん流れてる〜 こうやって見ると娘は息子の2倍あるね。息子の口数を身長に足せば同じぐらいになるのにね〜 息子:まぁま川とこおりれりゅ〜 行ってみよ〜 息子:まぁまお水ちめた〜い 娘は足だけ水浴び、息子は石集め&石投げ。 娘が小さいトトを見つけた 息子:パパ〜トトちいさ〜い 息子:まぉまコチョコチョのはっぱ〜 来る途中に川に投げた

ほっぷ♪すきっぷ♪さ〜んぽ

息子と姪っ子で雨上がり散歩 前はこのぐらい岸があったのに 息子:パパ〜お水いっぱ〜い 水が増えたよね〜 息子:パパ〜ぞうさんの木ぃ〜 前はこうだったんだけどね 息子:行ってみりゅ〜 無理と分かっていても向かう気持ちはパパは好きだよ〜行ってみよ〜 姪っ子は探検スタイルではないが大丈夫? 姪っ子:おっちゃんもじゃーん そーだね〜じゃあ行こ〜 姪っ子:おっちゃん川じゃーん 姪っ子よおっちゃんにキレないでよ〜怒りは水に流して〜 コッチも行けないね〜 姪っ子

久しぶりぃ〜🖐のフジヤマ

久しぶりに顔を出した富士山〜 日曜日パパと甥っ子パパと甥っ子と息子でサイクリング散歩〜(パパは徒歩) 最近補助輪がとれた甥っ子は得意気に乗り回す。速いね〜。 甥っ子:皆んなはやく〜置いていくよ〜 置いていかれ息切れ気味なのは徒歩のパパ この雨で水嵩の増えた湖畔で一休み。今日は下には降りれないね。今日は人が沢山いるね。 甥っ子:おっちゃん一周しよ〜 全力でNO‼️おっちゃんはNOチャリンコだから 息子もちょっとバテているが、甥っ子は元気。徹夜明けの甥っ子パパも眠

る〜るるる〜

ばぁばは畑で育てている〜 息子は畑で育っている〜 パパはただただソレを眺めてる〜 少しだけばぁばに使われる〜 きゅうり🥒のとんねる〜 ほのぼーの♪ 季節は巡る この時より緑がいっぱいになってるね〜

てるてる坊主は今日も行く☔️

雨が降り止まないね おうちの中では息子のはしゃぐ声が鳴り響く。お外ではそこそこかき消されてしまうのにね。まぁまぁ騒がしいぐらいがパパの鼓膜には丁度良いかな おうちの前の普段流れてない川にもトトがやって来たね〜 息子:パパ〜トトがいっぱい〜 今は雨が降り止むのを待って、一時のこの物哀しい感情に浸ろうか、、、 息子:パパ〜いこ〜 おっ、おぅ~けぃ~💦 照る照るお日様 明日は天気にしておくれ〜 パパのクセッ毛は湿気に弱いんです💦

恵みの大地ですくすく育つ🌱

ばぁばの畑は最早息子の遊び場だ 溜まった水に恵まれひたすら遊ぶ たまに手伝う 大きなカブならぬ普通の大根を抜く うんとこしょどっこいしょ♪ 抜けた〜♪ 畑には色んな虫も生きている 黄金虫だって〜♪ カタツムリ🐌だって〜♪ アオムシだあって〜♪ みんなみんな生きているんだ〜ともだち〜 ではない 若干ひいて眺めている ばぁば:そろそろ帰るよ〜 息子:かえんなぁ〜い 揉め出す で 拗ねて隠れる 息子:パパ〜アリンコと長いやつ〜(百足)を見つけて機嫌