見出し画像

うん。好きだよTwitter。の巻

API制限やらなんやらで、Twitterが最終兵器彼女の「実を言うとTwitterはもうだめです」状態になっており、なにやら落ち着きませんね。

自分がTwitterを割とどっぷりと始めたのは、写真のアカウントを作った2015年頃のこと。

最初のアカウント名は、写真アカウントということもあり、個人的なバイブルの「部屋においでよ」から、主人公の塩村ミキオの名前を拝借。写真のグループ展でリアルで会う人も増えて、実名アカウントにしてからも「塩さん」って呼んでくれる子もいたけれど、その子のアカウントも動かなくなって数年経ちます。

Twitterで知り合った人がきっかけで、山口から東京のバーでの写真展に何度か出展させてもらい、朝まで写真撮り歩いたのは、Twitterがなければ無かった出会いです。

写真だけじゃなく、ライターとしてもTwitterで知ったコミュニティで出会った人たちとは実際に飲んだ人もいるし、仕事の面でも頼りにさせてもらっています。

だからね、なんだか代替えのSNSを探すって感じじゃないんだよなぁと、久々にログインするnoteで綴る矛盾。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?