マガジンのカバー画像

つぶやき(雑多)

93
つぶやき投稿です🌕 中身は無いですよ、つぶやきなので🙄
運営しているクリエイター

#フリーザスタイル

noteのバッジって集めたくなるけど、無茶苦茶なこと要求してくるのもあるよね🙄 10,000記事投稿とか360週連続投稿とか。 特に360週連続って…激しく厳しいよ…🙄

noteを1年やってきて、数日前に気付いたんです。 『マガジンって固定表示機能あったんだ…』 皆さん、僕のnoteを前より見やすくするので、少々お待ちください。 各マガジンを是非読み漁ってね😁 今まで…ごめんなさいね…松之介こいつのnote使いにくいなって思いましたよね…😭

マガジン別の『目次』記事を作りますが、サイトマップは残しておくので利用してみてくださいね。 各マガジンの目次に飛べるように改良するので。 少しの間サイトマップがボロボロになります…ごめんなさい😭 目次は完成次第、徐々に投稿していきます。

僕ね、サイトマップがあるんですよ。 だけど、全然更新できてないから埋蔵金の地図くらい古い情報なんです。 で、もう600記事くらい投稿してたんですね。 それを1つのサイトマップに全部書いて行くと、読む気失せません? ということで、マガジン別に『目次』記事を作ろうと思います。

実際に舞台で使った脚本とか、まだ投稿してない脚本が結構溜まってるので、ちょっとずつ全部投稿してしまいますね😁 WSで使った本も結構残ってるなぁ。 短編小説も過去のがあったので、全部投稿しちゃおう😋

投稿してる脚本は全て過去作だから、自分の記録として適当に上げてましたが、結構読んで頂けるものなんですね😁 読んで頂きありがとうございます! 脚本はnoteでは需要が無いと思ってました。笑

今久しぶりに『フリーザスタイル』のタグを使ったんですが、タグ数6,400超え!?😲すご(笑) 1,000超え祭はリアルタイムで見てましたが、しばらくタグ使ってなくて。驚きました(笑) ◆ちなみに『フリーザスタイル』の生みの親はこの方 https://note.com/530000/n/n637e4ef8f788

僕ね、マガジン多すぎだなって思ったんです。 細かく分類しすぎてたかな。 これまとめたらいいのでは?って思ったマガジンを整理しました。 今までのマガジンと内容に違いはあんまり出ないようにしています😆 マガジンからもいろんな記事を読んでみてくださいね😜

このフリーザスタイルは、思ったことをそのまま書けるからいいね。 noteって書くことに対して力を入れなきゃならないから、疲れる。 軽い気持ちで書けるフリーザスタイルは、たまにやるとnoteでの癒しになるわ😁 Twitterで呟くのとは、なんか違うんだけど何がかはよくわからない。

サウナ後の待合室がやっぱり一番note読めるし、書けるなぁ。 テレビはあるし、漫画もあるんだけどnoteに集中できる。 なんで部屋だと集中出来ないんだろう。テレビ見ちゃうし、漫画読んじゃう。 カフェとかフリースペース行ってみようかな。 みんなはどこで書いてるのかな。

サウナ好きの人に聞きたいことあって、サウナ入る時のオススメ腕時計ってないかなぁ……。 これいいよってのがあったら、是非教えてください💦できればやっすいやつがいいなぁ。 僕がよく行くとこは、砂時計が2個しかなくてわかり難い😭 最低何分入るぞ!って基準が感覚になっちゃう。

設計図考えすぎて頭すごい疲れたからサウナでリフレッシュしてきた。 汗かくって気持ちいいね。 部屋解体して汗だくになったけど、服着て汗かくのと全裸で汗かくのは、全然違うわ。 最近行く頻度減ってたけど、最低週一はサウナ入らないとダメだぁ。緩いサウナーだわ。 ロウリュ?体験してみたい。

昨日、今日ってDIYばっかやってて全然書いてないよー。部屋ぐっちゃぐちゃ(笑) ストックもなくなったし、増やさなきゃなぁ。 そろそろ雑学も予約投稿にしようかな……。 土日は朝起きれないし😭 今日とかだいぶ遅く投稿したしな😑

そういえば、今日ラジオからクリスマスの曲流れてたな。まだ1ヶ月以上先だけど、あの曲聞くと子供の頃に戻ったように記憶が蘇るよね😁 曲の力ってすごいけど、なんか寂しい気持ちになったから、あんまり仕事中に流してほしくないかも…。楽しい時に聞く曲だな😑