マガジンのカバー画像

鶴城松之介のこと(趣味系/してる事)

41
【マガジン内の目次をご利用ください】🌕 趣味系やしてる事【好きな事・プロフィール・食べ物・美容・健康・サウナ・漫画・映画・アニメ・ゲーム・燻製・サバゲー・節約・アロマ・宣伝】に… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

【ワンピース1014話】”人生の大根役者”カン十郎ってもしかして【考察・感想】

ワンピースを100巻まで読んでない方には、ネタバレのオンパレードなのでご注意ください。 1014話のタイトル「人生の大根役者」 見た瞬間にまたあいつが出てくるのか、と思いました。 そう。 うんこクズこと「カン十郎」が。 たった一コマで、おそらく読者全員から一瞬で嫌われたであろう「カン十郎」ですが、こんなに「早く殺されろ」と思ったキャラクターも珍しいんじゃないでしょうか。 でも、1014話を読んで少し、その気持ちが緩んでしまった。 カン十郎は、40年近く親友だった仲間

僕の空間にポップアートを。ファジーノを飾りたい。

『絵』って見ますか? 僕好きな絵があるんです。 絵って身の回りに結構ありますよね。 デパートの中にだって、ギャラリーがあったりするんで、興味が無くて気にしていないだけで『絵』は結構身近にあるものです。 ネットを見ててもたくさんの絵はありますよね。 僕も学生のころだったかな?卒業してからだったかな?ネットで1つの絵を見かけました。 別に「モナ・リザ」とかそういうのではないんですが、ポップアートに分類されまして『チャールズ・ファジーノ』って人のアートなんです。 それが、こ

すきすな。僕のすきすな。『すきすな』ってわかります?

『すきすな』 知らない単語だな、と思って見てみたら、「好きなスナック菓子」のことでした。笑 Vanillaさんが好きなスナック菓子のことを書こうよって企画をされていたので、サクッとスナック菓子感覚で参加します。 10月21日までだそうなので、緊急参加です。 あぶね、ギリギリだった。 皆さんも滑り込んでみてください。 企画の内容はコチラ。 僕の好きなスナック菓子は ハウス「とんがりコーン/焼きとうもろこし味」 指の先にハメて爪~みたいなことしましたよね。 しましたよ

何が嬉しいって、こういうの。

人に言われることでやる気が出たり、元気が出たり。 人に言ってもらえる言葉の力ってすごいですよね。 僕も、自分が発信したもの、創ったものが少しでも誰かの役に立っていたら嬉しくてもっと何かしよう!って思うんです。 自分がやりたいからやってる。ってのもありますが、やっぱりそれだけじゃ気力が持たない時もあるじゃないですか。 今日疲れたなー、とか。今日くらいいっかとかね。 僕の目指す「役に立つ」っていうのは知識でもなんでもないんです。 そういう「役に立つ」は僕に作れそうもないから

自分へのご褒美ってありますか?

1ヶ月頑張った! とか 今月の売り上げ目標達成! とか 理由は何でもいいのですが、自分へのご褒美ってどんなものにしてるのかって周りの人の事が気になったりしませんか? 僕は、『好きなブランド物を買う』です。 え、ブランド物!?高いじゃん! って思いますよね。 うん、高いのはもちろん買えません。笑 好きなブランドの『ハンカチ』です。 だいたい1,000円くらいなので、買えなくはないですよね。 ハンカチにしては高いですが。 僕はハンカチを持って出かける偉い子なんですがね。

どうせなら全部欲しいからさ。

どうでもいいことを書きますが、「世界の半分をおまえにやろう」ってドラクエの魔王『りゅうおう』が言うじゃないですか。 いろんな作品でオマージュしたりして魔王とかボスが言うじゃないですか。 全部のボスから世界の半分を貰い続けても、永遠に世界の全ては手に入らないなって。 だって、半分もらって、残りの半分からまた半分もらって。 同じ世界に何度魔王が出現しても、いずれ256分の1くらいの世界しか持ってない魔王も出てくるんだなって。 やっぱ魔王は倒すべきだね。 じゃなきゃ世界の全て

僕の愛用手帳『トラベラーズノート』。手帳の使い心地に悩んでる人は、検討してみて。

10月って手帳を買い替える時期ですね。 手帳って、数えきれないくらいの種類がありますよね。 でも、僕はもう数年買い替えてません。 ちゃんと毎年使ってますよ。仕事でもプライベートでも。 厳密には買ってるんですけどね、紙を。 僕が使ってる手帳。 それは、『トラベラーズノート』です。 画像はAmazonの商品ページのものなんですが、こういった手帳でして、中のノートを自由にカスタマイズできるんです。 ノートは付け替え式で、案件ごとや使い方で分けられるのもメモが混ざらないの

宇宙海賊と言えば?

皆さん『宇宙海賊と言えば?』と聞かれたら誰を思い浮かべますか? いろんなアニメとか映画とかあるんで、いっぱい出てきそうですね。 僕はね、この人。 見たことあります? 『宇宙海賊ゴー☆ジャス』です。 芸人さんなんですけどね、今はあんまりテレビに出てないけど10年くらい前?にいろんなテレビに出てたんですよ。 僕この人のネタ好きなんです。 YouTubeにリンカーンに出てる動画が落ちてるんですけど、自分のネタに「訳わかんねぇだろ」っていうとことかね、爆笑。 この部分ネタじ

キャラクターのようなものができたが、悩みも増えた

最近のページデザイン一新計画の中で、『キャラクター?のような物?』が出来てしまいました。 「出来てしまいました」というのは、そのせいで悩みが増えたからです。 その悩みはとりあえず置いておいて、どんなのが出来たのかを少し紹介してみようと思います。 主に謎解き系の記事に出没していますね。 ◆うちゅ之介InstagramやTwitterの投稿画像によく出てくる『うちゅ之介』。 ◆怪盗松之介なぞなぞ記事の『鶴城松之介の謎解き挑戦状』のサムネにいる「怪盗松之介」。挑戦状を出して

リトルグリーンメンが好きなんだけど、知ってます?

リトルグリーンメンって知ってますか? たぶん日本、いや世界の人が絵を見れば知ってると思います。 こいつ。 意外と名前が『リトルグリーンメン』って知らない人いるみたいです。 『トイストーリー』に出てくるキャラクターですね。 ふふっかわいい。 「かぁみぃさぁまぁ~」 ってセリフが印象に残る。笑 UFOキャッチャーのシーン。 小さいころに1作目を見てから、トイストーリーが大好きなんですけどね。 好きなキャラは、やっぱりウッディだったんですよ。子供のころは。 で、2作目を