マガジンのカバー画像

交流と企画(松之介の開催企画/企画参加作/クリエイター紹介)

103
【マガジン内の目次をご利用ください】🌕 交流関連【松之介開催企画・企画参加作品・他者紹介記事】のマガジンです🌕 現在開催中の企画の確認にも😁
運営しているクリエイター

#スキしてみて

【目次】交流と企画(松之介の開催企画/企画参加作/他クリエイター紹介)

こちらは、『開催企画/企画参加作/紹介』の目次リンクです。 各記事に簡単に飛べるので、「サイトマップ」や「目次」をブックマークしてみてくださいね。 note投稿作品は、各所で使って頂いて大丈夫ですが、評判が良かった作品には感想や100円でもサポートして頂けると、嬉しすぎます😁 今後の参考、やる気に繋がります!😜👍 ⇒使用について詳しくはコチラ 🌏現在開催中の企画 ◆期間を無期限で延長中の企画 ◆2021.09.30まで開催 🌏松之介企画(開催企画) ◆2020.1

無料にして、売らないことにしたから

【松之介企画/あべこべゲーム第2回】2分だけ、僕とコメント欄で全員参加のゲームをしませんか?

こちらの記事を見て頂いた方、ほんのちょっと僕とゲームで遊んでいきませんか? 先日第1回『松之介のあべこべゲーム』を開催して、思いの外たくさん参加して頂き次回開催のご希望も頂いたので早速第2回を開催しちゃいます! ゲームの遊び方は簡単! 僕は「ある単語」の真逆の言葉をお題で出します。 皆さんには、コメント欄で僕の考えた「ある単語」が何かを当てて頂きます。 回答は一人何回でもOKですよ。 例えば、僕が「冷蔵庫」を思い浮かべていたとします。 しかし、僕は真逆の言葉をお題にす

【松之介企画】2分間だけください。僕とコメント欄で全員参加の『あべこべゲーム』をしませんか?

こんにちは。 こちらの記事を見て頂いた方、ほんのちょっと僕とゲームで遊んでいきませんか? ゲームの遊び方は簡単! 僕は「ある単語」の真逆の言葉をお題で出します。 皆さんには、コメント欄で僕の考えた「ある単語」が何かを当てて頂きます。 回答は一人何回でもOKですよ。 例えば、僕が「冷蔵庫」を思い浮かべていたとします。 しかし、僕は真逆の言葉をお題にするので「熱解放」をお題にします。 皆さんには、いち早くお題の「熱解放」から答えの「冷蔵庫」を導き出して頂くというゲームです。

みんなで集めた『楽しい記事』一覧!いろんな企画に参加してみよう!

こんにちは。 僕の共同運営マガジン『松之介遊園地の来園者たち』に追加して頂いてる楽しそうな記事を少し紹介します! 自分では見落としていたりする記事を皆で入れていけるので、新しい発見がありますね。 共同運営マガジンの参加者は常に募集しているので、お気軽にコメントで連絡くださいね! マガジンの参加頻度は自由なので、『とりあえず参加』だけでも大丈夫です! どんな記事でも入れていって大丈夫なので、是非。お待ちしています。 それでは、締め切りが近い企画もありましたが、是非参加して

【松之介企画】こんなショボい能力でも一応ヒーローやっとりますわ

今回も開催します。 『松之介企画』 今マーベルが熱いですねぇ! 『シャン・チー』と『スパイダーマン』、『エターナルズ』、『ブラック・ウィドウ』。短期間に何作観れるのか!ってね。 僕は、サム・ライミ監督のスパイダーマン3部作からマーベルが好きでしてね。映画が来るたびに口元が緩んでます。 はい、ということで今回の企画は 『ヒーロー』 ただし、僕の企画。そう単純に終わりません(笑) 能力が『ショボい』のに活躍するヒーローを作ってくださいっ! 能力を考えるのを楽しめるんじ

🌕参加作品【松之介企画/松之介つぶ説】全員王子様!?それはもう一般人だよ、スクランブル王子編

実は、こういった企画をしていたのですが、締め切りを決めないで延長しようかなと思います。 何故かというと… 参加者が少なかったためです!!(笑) 物語作成系は集まりにくいかもしれないですね…。 現在、『数理落語家』さんが参加頂いておりますので、ご紹介いたします! ふふっ、下ネタやないですか(笑) 僕は笑って読みましたよ。 どんな内容でもいいので、いろんな人の読んでみたいな。と思ってます。 てか、僕の書いたやつ下書きのままだった…後で投稿しますね。(笑) 今もう一つ企

【松之介コラボ企画/参加作紹介】エアコンが壊れたら怖い話をしたらいいじゃない?

こちらの企画にご参加頂いた方々ありがとうございます。 いろいろな怖いお話が集まりましたので、是非読んでみてください。 いろいろな怖いものが揃いました。 今回の企画はこちら! それでは早速。 ◆ヤンウェンリーさん ヤンウェンリーさんは4作も参加して頂きましたね! どれも、じっとりとしたジャパンホラーっていう感じで得体のしれない怖さがありました。 僕には作れない怖さだったので、楽しかったです。 皆さんも是非読んでみてください、僕はこれ「水底に潜むもの」が怖かったです。

文「タバ活」(企画参加/ゆっこさん)

タバスコ。 この辛みと酸味が癖。 せっかくだから一瓶かけよう。 「嘘だよね!?」 姉ちゃんが驚いて見ていた。 ただのタバスコパーティだぜ? 贅沢にかける幸せでよだれが止まらない。 入れすぎて呂律が回らなくなるほど。 どうしてか、目が染みるんだけど。 どうなってるんだ? ダバダバダバダバ涙が止まらない。 痛い、痛い痛い。 一番痛いのは舌じゃない。 一番痛いのは目だ。 だいたい想像はついた。 タバスコを熱々チャーハンにかけたんだもの。 『狼煙のようにタバスコが蒸発し

【松之介コラボ企画/途中経過】エアコンが壊れたら怖い話をしたらいいじゃない?

現在開催してるゾワゾワ企画の途中経過です。 参加作が増えるたびに追加していこうかなと思います。 怖い話を集めるって感じなので、過去作もオッケーですよ! あんまり古いとタグ検索見逃しがちなので、コメント頂けると助かります。 企画内容はこちら。 ちなみに、まったく別の企画も開催してるので、遊びに来てみてくださいね。 それでは、現在参加頂いてる作品です! ゾッとしてってくださいね。 ◆ヤンウェンリーさん ◆ぽかぞーさん ◆数理落語家さん ◆KAさん ◆鶴城松之介

【松之介企画/松之介つぶ説】全員王子様!?それはもう一般人だよ、スクランブル王子編

皆さん、こんにちは。 いつも僕のページに来て頂きありがとうございます。 楽しんでもらえてるかな? 今回は、ちょっと思いついた企画をしてみようと思います。 『松之介つぶ説』 ナニソレ? 「つぶ説」とは僕が勝手に名前を付けてるだけですが、「140字小説」のことです。 140字制限のある「つぶやき」で小説を作っちゃおう。というジャンル? 短編小説より短い、粒粒の小説「粒説」と「つぶやき小説」2つの意味を持ちますね! 僕、たまに書いてるんですが、やってみると面白いですよ。

俳句「アポロへ挑戦する‐夏‐」(企画参加/アポロさん)

松之介の初挑戦シリーズ「俳句編」です。 別にシリーズではないのですが、最近たくさんの方が企画を開催していて、僕的に作ったことのないジャンルが多いので、初挑戦が続いてます。 今回はアポロさんの俳句大会に参加します。 企画内容はこちら。 僕の俳句の知識ですが、なんだっけ、正月にGACKT様が出てる一流GACKT様を讃える番組。あれで俳句を見たことがある程度です、僕。 「様」付けなきダメっすよGACKT様は。 あとは、ギャグマンガ日和で松尾芭蕉が詠んでる俳句を笑ってるくらいです

【松之介企画/完成作品】鶴城松之介とリレー小説をやりませんか?

先月開催したリレー小説作成企画! 僕の通知確認漏れで結果報告が遅れてしまいました…。 が、難易度高めの4人リレー小説、完成しましたので、その作品を紹介していこうと思います! 僕の仲間内以外の方々とやるリレー小説、かなり楽しめました。最初から最後まで僕の想像できない事が起こり続けていたので、悩みながらも楽しく遊べましたよ。 皆さんもやってみてはいかがですかね(笑) では、まず開催した企画の内容はこちらの記事になります。 決めてあるお題はコレ。 【お題】 単語:バナナ、

【松之介企画/参加作品紹介】ビーチに海洋生物が襲来したぞ!

企画に参加頂きました皆さんありがとうございます。 読みに来て頂いた方もありがとうございます! さて、今回の企画はこちらでした。 夏なので、海っぽく『海洋生物』をテーマにしましてね。 いろんな海洋生物が集まったので、ビーチは混沌としているでしょう。 早速ですが、参加頂いた作品の紹介です。 是非皆さんの作品を見ていってくださいね。 【1】pokazoさん ぽかぞーさんの短編は多くを語れません、ネタバレになっちゃうので。 是非ラストまで読んでください。 【2】pisci