見出し画像

年初来資産増 +2,000万円突破

こんにちは、松永陽央(まつながゆお)です。

決算シーズンが通過しましたが、皆様の資産状況はいかがでしょうか
私の方は相変わらずただ単にホールドしているだけです。

日本株は決算シーズンが終わり、私の持ち株は悉く過去最高益、増配でしたね。

持ち株の中で買値の二倍を超えた銘柄は7銘柄を超えました。
もう少しすると、リクルート、オリックス、IDOMあたりも二倍を超えてくるでしょう。
非常にいい状況です。

米株もまあまあいいので、私の資産は2024年年初来で+2,000万円を突破しました。なお、3月以降の集計からは給料による入金分を全額野村證券のNasdaq100 ETFにつっこんでいますが、その分はこれに含めていません。

とは言っても別に節約をしているわけではなく、クレカで月30万円ペースでは使っているのですけどね。

株価が上がっていて使っていてもどんどん資産が増えていきます。

私の資産運用方針は変わりません。

  • 既存の米株、日本株個別株は保有し続ける

  • 新規投資は米株インデックスへ集中投資し超長期保有をする

  • 米株インデックスを買う際は、タイミングを図ることはせずに機械的に買い付けをする

来週は鬼門のNvidia決算です。

生成AIによるAI半導体への需要増はとどまるところがないので今回も爆裂決算を出してくれると信じて、ただホールドし続けるだけです。

では、来週のNvidiaの決算を楽しみにしながら、週末も楽しみましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?