見出し画像

『虎に翼』びっくりがいっぱい

『虎に翼』マニアです


時間がないのに進まない会議
わかりますなぁ
寅子はいらいら&ハラハラです

会議で揉めるのなんて
単純な事が多いものです

“家事”が先か
“少年”が先か
今も昔もそんなものです

そんな中でも居眠りの
多岐川、怒りもしないし…


そんな中、
多岐川から「香子ちゃん」の名が出ます

多岐川と
汐見が帰った後、
寅ちゃんはプチ「はて?」になります

そんな時
小橋がまたつっこみます
「どうせ女を囲ってるんだろ
  ちょび髭なんてそんなもんだ」

偏見ですねぇ

でもふと思ったのです
小橋のお父さんがもしかして…と
お母さんが苦労して大学を出たとか…

小橋は
花岡が亡くなった時本当に辛そうでした
裁判官になるのも心が悪い訳じゃないと

そんな話も今後出てくるのかなと
想像しております


そんな中、やはり我慢できない
寅子は、
多岐川を追いかけて
気持ちをぶちまけます!

「ばかもの!
  なぜ早く言わない!付いてこい!」

多岐川の突然の激昂に驚きながら
寅子が付いていくと
久藤の所でした

久藤と友情があるな、な、
多岐川は、
アメリカ家庭裁判所制度の素晴らしさを
久藤から聞きなさい、私は帰る!
と行ってしまいます
面白い方です

そして
寅子は、お茶しながら
久藤から話を聞きます
多岐川は一番情熱を持って
家庭裁判所を作ろうとしていると

また家に帰ると、
直明から
多岐川が、
ボランティアを作った人として有名だと
聞かされます
そう、情熱の人なんですねぇ

汐見からも、
会議の外で
多岐川が尽力していると聞き、
その場に着いていく事になった
寅子でしたが…楽しい飲み会!

これも変わらない事みたいですね
あんなに喧嘩していても、
お酒が入ったら
大笑いしながら話してる“家事“と“少年”

ほんと、そうなんですよね

今もこんなやり方もありますが、
若手はしないのかな?


ところで…
汐見は下戸の様ですが、
間違えてお酒を飲んでしまいます…
酔い潰れちゃいました

そんな汐見を引きずって
家に連れて帰ります

表札に
『汐見』
『多岐川』

寅ちゃん、またプチ「はて?」


すると出てきたのが、あの
香子さんでした
彼女は
汐見の妻との事

そして…それは…
ヒャンちゃんだったのでした!
国に帰ったはずだったよね?
それに妊婦さん?
寅ちゃん、当然の驚きです

何故か顔を逸らす
ヒャンちゃん…


さて、どんなお話になるのかな?


明日に続きます




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?