見出し画像

クレーゲームで我が手我が頭に神降りる

私はゲーセン、
ゲームセンターが好きだ
中でも好きなのがクレーンゲーム

社会人になってから
飲み会の後に連れられて行った
キラキラの宝箱に目覚めてしまったのだ

はじめは見よう見まねだから
滅多に取れたもんじゃあなかった
それを可哀想と思った先輩方が
レクチャしてくださり
徐々に取れる様になった

それでもなかなか取れるもんじゃあない
クレーンゲームは設定が出来るのだ
(やるのは勿論店員さん)
爪の設定、
アームの広がりの設定
アームの強さの設定、
移動限界の設定、
それに今嫌なのは確率の設定
何十回に一回、しっかりとキャッチできる設定になる事を確変という
これにかかるまでコインを注ぎ込んでしまう浅はかさ…あるのだな

今はYoutubeを見れば
攻略方法もあるのでお勉強ができる
でもなかなかその通りにはいかない
お勉強代も
気にしてやらなければ破産するぞ


でもね、
時々“神降り”る時が、あるのだ

私みたいにワンパン当てに行くタイプの場合だけれど、
「あ…今日は取れそう」とわかる日がある
根拠のない自信というか、
とにかく「神が降りる」と言える時が本当に、ある

そんな時でもカンに近い考えで
アームの位置を合わせる
お、うわー!何じゃこりゃー!という素晴らしい動きが自分にできてしまうのである

まぁ、神が降りたとしても
1回で取れるばかりではない
何回か交えて勝利となる事が多い


今日はあまり遊ばない気で行った
小銭入れにあるだけ、使うのは
そう決めて物色していた
幾つかお菓子系にチャレンジするが
駄目だなって思った

そして、
転スラ『転生したらスライムだった件』のキャラ最新版のフィギュアがあって、

「あー、取れそう」と思った

それでも1回は無理だな、3回だと
(200円の台で、500円で3回できる)

そうして500円投入

対角線を狙うやり方で
いきなり持ち上がり、回転、
前面ガラスに平行に立てかかった

一瞬「これあかんパターン?」思うも、
「いや、いけそう」と、2回目にチャレンジした
思った程動かなかったが、
少しばかりバーから外れた

そうして第3打は正攻法で攻めた


くるーん、ドスン!…取れたのだった

そして呟いた
「ほら、神きたぁ〜」にんまり


これだからやめられない
モノよりも
取る技術が上の真剣勝負の世界

ここには、
魔が宿り、
神がごく偶〜にこの体に降りるという
スピリチュアルな世界なのだ


あなたも
ちょっと寄ってみないか?
疲れを癒し
景品までいただける…かも知れない
甘美な世界に


そうして、
あなたの実力以上を目指してほしい
きっと、嵌るから…ふふふ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?