見出し画像

League Of Legendsのスターガーディアンの寄付やチーム応援サイトのまとめ

収益の寄付
イベントパスの収益の20%がRiot Games Social Impact Fund(社会的インパクト基金)に寄付されるとの事
昨日から始まったLeague Of Legendsのスターガーディアンのイベントパスについてはこちら。
情報元ツイート:https://twitter.com/LoLJPOfficial/status/1547960427543502850

チームサポート
日本では実装されていないので普通にクライアント上で購入でもけど、EUやNAに好きなチームのある方向けになるのといくつかのチーム限定になりますが、下のURLを通じて購入したスキン(RPで購入したスキン)の収益の一部がアフィリエイト(収益分配)でチームに入るので、自分の好きなチームを応援できます。
とある方からは(北アメリカ、イタリア、ブラジル、ドイツのクリエイターとeスポーツ組織)との事ですが、ざっくりのLOLのチーム調査(EU/NA)で登録されているものまとめておきました。

EU(LEC)編
Astralis:無さそう
BDS:無さそう
EXCEL:無さそう
Fnatic(コラ付):https://twitter.com/FNATIC/status/1547968346850701314
 Fnaticサイト:https://shop.riotgames.com/c/FNATIC/
G2(動画付):https://twitter.com/G2esports/status/1547679886961086466
 G2サイト:https://shop.riotgames.com/c/G2Esports/
MAD Lions:無さそう
Misfits Gaming:無さそう
Rouge:https://twitter.com/Rogue/status/1548052760049827841
 Rougeサイト:https://shop.riotgames.com/c/Rogue/
Vitality:https://twitter.com/TeamVitality/status/1547954746941530118
 Vitalityサイト:https://shop.riotgames.com/c/TeamVitality/
SK:https://twitter.com/SKGaming/status/1547979963260739586 
 SKサイト:https://shop.riotgames.com/c/SKGaming/

NA(LCS)編
100 Thieves:https://twitter.com/100T_Esports/status/1547710807563071489
 100 Thievesサイト:https://shop.riotgames.com/c/100thieves/
Cloud9:https://twitter.com/Cloud9/status/1547686863506329601 
 Cloud9サイト:https://shop.riotgames.com/c/Cloud9/
Counter Logic Gaming:無さそう
Dignitas:無さそう
Evil Geniuses:無さそう
FlyQuest(ネタ有):https://twitter.com/FlyQuest/status/1547732465183141892
 FlyQuestサイト:https://shop.riotgames.com/c/flyquest/
Golden Guardians:無さそう
Immortals:無さそう
Team Liquid:無さそう
Team Solo MID(TSM):https://twitter.com/TSM/status/1547704925257289728 
 TSMサイト:https://shop.riotgames.com/c/TSM/

大体見た感じこんな感じです。各チームのツイートを3日分ぐらいざっと見返しただけですので、抜けがあるかもしれません。追加とかあればここに記載予定です。
※久しぶりのnote使い方を完全に忘れてました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?