マガジンのカバー画像

星と夢で心の家族を探す旅

14
人の心の内側の世界の話。自分の内側で切り離されてしまっている部分「心のなかの家族」を探す旅の記録です。2年以上夢解きを受けたことで変容していく様子を星読みも織り交ぜて書いています…
運営しているクリエイター

#コラージュ

心の家族を探す旅 魚座編

魚座のイメージ魚座は、12星座で12番目の星座です。牡羊座から続けた旅がここでひと段落しま…

300
matsue's  world
3か月前
6

心の家族を探す旅 水瓶座編

水瓶座のイメージ水瓶座は、12星座で11番目の星座です。前の山羊座までが肉体の一番外側だと…

300
matsue's  world
4か月前
5

心の家族を探す旅 山羊座編

山羊座のイメージ山羊座は12星座で10番目の星座です。山羊座はコツコツと積み上げて構造をつ…

300
matsue's  world
5か月前
4

心の家族を探す旅 射手座編

射手座のイメージ射手座は、12星座で9番目の星座です。前の蠍座では自分以外のものを内側に取…

300
matsue's  world
6か月前
3

心の家族を探す旅 蠍座編

蠍座のイメージ蠍座は、12星座で8番目の星座です。前の天秤座で、もうひとつの天秤にのせる対…

300
matsue's  world
7か月前
4

心の家族を探す旅 天秤座編

天秤座のイメージ天秤座は、12星座で7番目の星座です。春分点から始まった12星座の旅のちょう…

300
matsue's  world
8か月前
5

心の家族を探す旅 乙女座編

乙女座のイメージ乙女座は12星座で6番目の星座で、パーソナルサインの最後なので個人のなかでの自己変容を象徴しているサインでもあります。次の天秤座で他人と向き合う前に、まず自分の内側へと降りていきます。 自分にとって必要なもの不要なものをわけるためには、まず全体を知ることが大事です。全部を知ったうえで、分別、分析を実行します。 この「全体性を把握する」イメージ、家を建てることをイメージするとわかりやすいかもしれません。家を建てる時には、まず土地の広さ(使える面積)を知らな

有料
300