基山町の防災対策は?

こんにちは。基山町長の松田一也です。

今回は、基山町の防災対策についてご説明します。

近年、豪雨による水害や土砂災害が頻発してます。加えて、地震や台風などの自然災害は私たちの生活を一変させます。

防災は生活の基本だと言えます。

一昨年、基山町は豪雨による土砂災害が発生しました。まずは、この豪雨災害の復旧に全力を尽くします。

亀の甲ため池の復旧はもうすぐ工事が終わり、更なる防災工事に取りかかります。
基肄城跡や基肄城跡散策登山道路や実松川の復旧整備も予定してます。

復旧工事はとても時間が掛かりますが、復旧後は今までよりも災害に強い町づくりができるよう、応急的な工事から恒久的な解決策を地元の方々と話し合いながら進めていきます。

今後の防災対策として、災害が起きやすいような急傾斜地に砂防ダムの整備や河川の浚渫(しゅんせつ)などの整備を行っていきます。

ただし、インフラ整備に頼っているだけは安全に暮らすことは難しくなってきています。

消防団や自主防災組織の組織強化や装備の充実に力をいれております。また、各区で行われている避難訓練などをより充実させ、迅速かつ的確な避難誘導が実施できるように訓練を続けていきたいと思っています。

画像1

さらに、各種の避難所には備蓄品を更に充実させたり、エアコンなどの整備を進めて参ります。

防災の基本である「自助・互助・共助・公助」それぞれを考え、基山町から災害による被害を最小限に抑える事ができるよう町民の皆様と共に考え、備えていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?