見出し画像

めぐみデイサービスさん202#


2023/12/12 【めぐみデイサービスさんクリスマスおはなし会】


♪ワンツー、ワンツー、休まないで歩け~♪な12月12日です。

おっと、これは前の日に大槌町で歌った『365歩のマーチ』でしたね。

まつぼっくり隊では、初めましての場所や年に1~2回の訪問先など、いろいろな場でおはなし会を行っていますが、この日は毎月お邪魔している「めぐみデイサービス」さん。おなじみの会場には、積み上げて生まれたあったかい空気感があるなぁ、と思います。

そんな普段の活動を見てみたい…と、今回、社会福祉協議会から見学者が来られました。

まつぼっくり隊は今年度、赤い羽根共同募金の助成を受けて、おはなし会で使う楽器や絵本、紙芝居などを購入させていただきました。十二分に活用しているところをご覧いただきましょう!


さて、サンタ帽でやってきた私たちをクリスマスコスで迎えてくれた、めぐみデイサービスの皆さん。会場には手作りのリースが飾られ、楽しい雰囲気でいっぱいです。


見学者のSさんも来場されました。

やはさんの元気な司会進行のもと、Sさんにも一言ご挨拶をいただき、開会です。



1,トーンチャイム・歌『きよしこのよる』(全員で)

はじめに、まつぼっくり隊最新の装備・トーンチャイムをご紹介。

ハンドベルとは違う、響くけれど柔らかい音に、みなさん興味津々です。

まずはトーンチャイムだけの演奏を聴いていただき、続いてシロさんのキーボード演奏に合わせて全員で合唱しました。



2,紙芝居『みいちゃんの冬』(やはさん)

たき火、大掃除、おせち作り…。なつかしい冬の暮らしを、小さな女の子・みいちゃんの目を通してなぞり、童謡を歌う紙芝居です。

基本的にアカペラ歌唱なんですが、童謡『ゆき』では、まつぼっくり隊の音階楽器シリーズその2・ドレミパイプが登場!長さの違うカラーパイプは、たたくと音が出ます。こども対象のおはなし会では何度も使っているこの楽器、意外や意外、めぐみデイさんには初お目見えとなりました。脚や頭をポコポコたたく度に音が出るのを、みなさん大笑いしながら楽しんでいらっしゃいました。



3,絵本『おばあさんとあひるたち』(じゅん)

私が子どもの頃に大好きだったおはなしの復刻版を図書館で発見。なつかし~い!私はこのおはなしの影響で、羽毛布団にロマンがあります。

あひるたちが可愛く、おばあさんもチャーミング。ほっこりと優しい気持ちになれる絵本です。



4,まつぼ いきいき体操(ようこさん)

ここで気分転換、ようこさんのリードで楽しく運動するお時間です。

「いちわのにわとり」

「もしもしかめよ」

「しあわせなら手をたたこう」


なんとここでも楽器が登場…これは何という楽器でしょうか?

シロさんが吹いているのは“鍵盤ハーモニカ”ではありません。そう、音が縦笛のそれ。「鍵盤リコーダー」でした~!



5,絵本『おばけの冬ごもり』(トントンさん)

体が温まったところで、おばけたちが雪遊びに興じる絵本のご紹介です。

雪合戦にかまくら作り…みなさんもされていましたか?

ラストページは、おばけたちが前も見えない程の真っ白な雪の中にいるシーンが描かれています。

こんなページ見たことないね!面白いね!という声が聞かれましたよ。必見です!



6,紙芝居『かさじぞう』(全員で)

最後のおはなしは、大晦日が舞台の昔話『かさじぞう』です。この時期になると読みたくなる作品、毎年のように読ませていただいています。

今回は、おじいさん=トントンさん、おばあさん=やはさん、傘売・地蔵=じゅん、ナレーション=ようこさん、拍子木・鈴=シロさんでお送りしました。



7, 歌『お正月』(全員で)

『かさじぞう』は幸せなお正月を迎える場面で終わります。

それを受けて、ラストの歌は『お正月』です!

「めぐみフィルハーモニー」とシロさんの演奏に乗せて、全員大きな声で歌いました。

来年が良い年になりますように…♪


8,ハッピーバースデイタイム

今月のお誕生日は最前列の女性利用者さん!

穏やかな微笑みがステキです。1年後も元気にお祝いさせてくださいね~!



9,閉会のご挨拶

今回は楽器の音が各所で鳴る、ひときわ賑やかなおはなし会になりました。

クリスマス、年末年始を控えた12月は、やっぱりこんなプログラムが似合います。

最後に再び、社会福祉協議会のSさんにご挨拶をお願いしたところ、

「楽しかったです!」と笑顔のご感想をいただきました。ありがとうございます。またいらしてくださいね。

そして、めぐみデイサービスの皆さんからは嬉しいお土産をいただきました!

手作りのカレーパンとリンゴジャム、そしてクリスマスリースです♪

一足早いクリスマスプレゼント、売れますよこのお味!とっても美味しかったです。

リースは我が家の壁に飾っております。すっごく可愛くてニコニコしちゃいます!ありがとうございました。



****************


1,トーンチャイム・歌『きよしこのよる』(全員で)

2,紙芝居『みいちゃんの冬』(やはさん)

3,絵本『おばあさんとあひるたち』(じゅん)

4,まつぼ いきいき体操(ようこさん)

5,絵本『おばけの冬ごもり』(トントンさん)

6,紙芝居『かさじぞう』(全員で)

7, 歌『お正月』(全員で)

8,ハッピーバースデイタイム


******************

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?