見出し画像

『私の声は特徴的❓』#5


こんちはー、夜ご飯を食べソファでグータラしてる松本です。今日の夜はラーメンでした🍜。

今日は何を書こうと思ったのですが、今日はこの声について書こうと思います。

いやね、自分的には少し特徴的なのかなぁくらいでそんなに特徴的とは思ってないんですけど、周りから見たら結構特徴的なみたいなので松本に起こる事を書きたいと思います😂
松本はアニメ声と言われればアニメ声ですが、高めの可愛い声の部類かなぁ(ちょっと自分で可愛いっていうのはアレなのですけどね😅😂)

そんな声の私ですが本当にありがたい事に声で覚えてもらう事が沢山あります😭。

先日少しお話ししたことがある程度なのに1年ぶりにたまたまお会いした方に、不倫ドラマのお姉さんですよね❓って聞かれて爆笑しました😂。松本、不倫ドラマをよく見ていましてそれの話をしていたからか余計記憶に残っていたそうです。この声に不倫ドラマパンチが強い...。

日常でも、8年ぶりくらいに会った友達とご飯を食べたんですけど、駅で、「お待たせ〜」って松本が言ったらその子が爆笑🤣してて、見ず知らずの隣にいたお兄さんがびっくりした顔をしながら松本の事見てました😃😃😃😃

え、そんなに❓😃😃😃。

友達に聞いたら久しぶりに聞くと面白いらしい笑。こういう声だとわかってるのに笑いが起きるみたいです😂。


家族にも普通に話してるだけなのに母にあんた声響くからうるさいっていわれるんですよね、しーーー🤫って言われます。祖母は私の声が少し聞き取りにくいらしく、何度も聞き返されます。孫の声はモスキート音か🦟😃😂

そもそもいつ自分の声が特徴的と知ったのかはですね高校生の時でして、それまでは全く気づきませんでした〜✨。昔から何故かみんなに声真似されるなぁ〜なんでだろう〜🤔みたいな笑。
歌を習い始めてレッスンの録音を聞いていた時、話す自分の声を聞いてびっくりしたんですよね。え、こんなに高いの⁉️😂みたいな。その時はびっくりしました。
そりゃみんな真似するわ〜って思いました😃。今思い返すとみんな真似しすぎて喉痛めないでねと松本的には心配になりますね😂。

まぁ他にも色々とエピソードはあるわけですが、客観的に自分の声を聞くとまぁたしかに変わっていると言われれば変わってるんだと思います笑。自分的にはこの声に慣れました笑
今は、声で覚えていただきありがとうございまっす‼️‼️って感じです笑。
これからもこの声を生かしながら生きていけるよう頑張ります🙆‍♀️

🐶ではまた〜👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?