見出し画像

スマッピー投票の利便性

スマッピー投票はご存じでしょうか?

・1度も使った事無い方
・1度は使った事ある方
・存在は知ってたけど使った事無い方
・存在は知ってたので使った事ある方
・そもそも馬券で買わない方
・予想はするけど馬券を買わない方
・使った事ある方
・使いこなしている方

このカテゴリーの方にはぜひ見ていただきたいと思います。

それでは始めます。

① スマッピー投票とは

JRAホームページから引用しています。↓

お客様のスマートフォンがマークカード代わりに!
自宅でも、競馬場でも、どこでもQRコードが作成でき、馬名やオッズ等を見ながら、投票内容を入力できます。早くてかんたん便利でエコな新しい投票スタイルです。
https://www.jra.go.jp/kouza/beginner/qrbet/

こちらになります。

いわゆる、マークシートの電子化ですね。

使うと便利になるので私は良く使っていますが、何が具体的に便利かをお伝え出来ればと思います。

② 使い方について

完全にJRA様の優良システム拡散のために、画像を利用して紹介していきたいと思います。

スマッピー投票に移動

※平日は見れませんが、こちらから投票出来ます。

・ブックマークに登録
ホーム画面に追加

こちらをしておくとサクッと投票に移動できますので、1度試して見てください。

投票選択画面
レース選択画面
券種選択画面
方式選択画面
単勝の場合
コチラの画面から選択
金額入力画面
完成
どりゃぁぁぁぁ
履歴から再表示も可能

使い方については以上です。

皆さんが使っているpatと同じように購入出来ますので、入力方法も覚える手間すら省けます。

ただ…いくつか気になっておりまして、

皆さんも気づきました?

1つ目

オッズ。こんだけ配当あったら、レイデオロからスワーヴリチャードで破壊狙い!ペルシアンナイトやサトノアーサーは実績あれど、値段が追いついていない。小ネタ挟んですみません。

2つ目

東京10Rで行われていること。こちらは懐かしの東京10Rと東京11R間違える問題が勃発する以前の話。この2017年のダービーは10Rに行われ、その後11Rを挟んで目黒記念が行われる。本当に懐かしい。小ネタ挟んですみません。

本当です。
3つ目

馬券を当てていること。素晴らしい。3連単。
この年のダービーは、レイデオロが皐月賞を叩き台にする異例のローテ。今では当たり前になったが、この年は評価されていなかった。皐月賞で負けた馬が…という意見もあったが、やはりルメールには逆らえん。素直にルメールからハーツ×米国に探せ、スワーヴリチャードはハーツ×米国で2着、マイスタイルはハーツ×米国で4着。マイスタイルの粘り越しも見事。小ネタ挟んですみません。

多少話はズレましたが、使い方はこちらです。

③ 利用のメリット

いくつか体験談を話してみます。

・マークシートを塗らなくていい
・操作はpat購入と同じ
・歩きながら券種選択出来る
・紙馬券でも購入履歴を見られる
・マークシートを塗らなくていい

いつも混むマークシート置き場、そしてペンの取り合い、あれ?ペンはどこやったっけ?、そんな不安や悲劇を起こさずに競馬活動が出来ます。

・操作はpat購入と同じ

②使い方でも見られたかと思いますが、ほぼ同じです。簡単です。覚える必要もございません。patに慣れた皆さんなら使いこなせるはずです。

・歩きながら選択出来る

ほんまにこれ。現地では、指定席を動いてマークシートを書き馬券売り場に行く、その作業を同時並行に出来ます。スマッピー投票を使えば、入力して馬券売り場に行く、これだけで十分。ほんまに「ながらスマホ」はやめましょう。ダメですよ?ほんとに。

・紙馬券でも購入履歴を見られる

これが本当に便利。STEP10で行けます。
馬券で負けた額もわかるはずなので、自分の戒めにも使えます。払戻しは人間メモるやろ!という事で、しっかりした収支を出せます。出せますが、基本払戻しだけ考えた方が幸せです。そして他の人にスマッピー投票開かされると、作成履歴はバレます。ご注意を(笑)

④ 多少注意が必要な所

体験談ですが、何個か。他にもあるかもしれません、探してみてください

・展開セットが不可
・馬券数が7枚以内の制限
・スマホの充電が切れる
・展開セットが不可

マークシートを入れた時に動くシステムに付随させてQRコードをかざす(マークシートを認識≒QRコードを認識)ので、そこは出来ないと想像しております。私は基本絞りに絞る人なので、めっちゃ楽です。資金配分を丁寧にやる方には向かないかもしれません。

・マークシートが7枚以内の制限

QRコード1つに対して、マークシート7枚までの制限があります。そんな1度に買わないようにすれば大丈夫です、入力中に「入力制限が超えました」という文章が出力されるのでそれを体験してみてください。

・スマホの充電が切れる

モバイルバッテリーや!!!
競馬に行くなら準備!!!
充電は常に保っておくんや!!!

すみません。
モバイルバッテリーは1つ以上持っておくと便利ですね、それか新しいスマホ。後は競馬場の充電出来る機械に入れる。スマホの充電が無ければ、予想も出来ないと思うので、準備は必須ですね。

⑤ 補足情報

JRA-VANには連携されているようです。

patと同じなはずです。

⑥ まとめ

普通に楽です。マークシートを塗ってる楽しさは、G1カードだけで私は楽しんでいます。その他はこれを入力して買うだけ。

入力後の切り抜きは、正にPATのように見えるので、宣伝などにはお気をつけくださいませ。

以上になります。

この記事でスマッピー投票に興味を持つ方、便利だと思う方が増えてくれたら、それで十分だと思います。

今後も競馬楽しんでいきましょう!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?