見出し画像

今年1月の新人さん(パラボックルLヘッド&姫姉)

記事サボりすぎで全然紹介出来ていなかった新入り子たちです。

セツ1

パラボックルLヘッド+セリアドールボディのセツ<誕生日:1月12日>

プラム5

姫姉ヘッド+パラボックス40ボディのプラム<誕生日:1月19日>


セツ7

セツは愛称せっちゃん。性別不明。大抵誰かの膝の上にいる。

昨年末話題になったセリアのドールボディをたまたま入手できたはいいものの、ヘッドはどうする?と思った時に、ちょうどLヘッドを付けている方のお写真を拝見し、いいバランスだーと思い早速入手、さくっとメイクして生まれた子です。


パラボックルの中で密かに一番気になってたLヘッド。
唇がぷくっとしてて可愛いのです。横長のアイホールだからジト目っぽい感じも作りやすくて、とても私好み。
ちょっとツンとした子にするつもりが、なんかぼんやりぽわぽわの赤ちゃんみたいな子になりました。
猫耳は私が前からやりたかっただけで深い意味はありません。

セツ9


パラボックルS~Lは入れ目用アイホールヘッドと描き目用ペイントヘッドの2つの顔が最初からセットなのですが、Lのアイホールヘッドは付属のアイ固定用パーツを使わずにひっつき虫やブルタックなどでアイを留めるようにすればセリアボディに無加工でハマります。
私は試していませんがペイント用だと加工しないとダメなようです。

2021/5/5追記:上記の通り我が家の子は無加工で嵌まったのですが、別のLヘッド+セリアボディを試したところスムーズに嵌められませんでした。
ボディもしくはヘッド側の個体差なのか、私がセツのヘッドを強引にネジ留めしてしまっていたのか……。
どちらにせよ無加工では上手くいかないこともあると判明しました。大変申し訳ございません。
その場合はボディの首パーツおよび後頭部パーツの干渉する部分を削ると上手くいくかと思います。ペイント用ヘッドを使いたい場合は、干渉する部分が多いのでかなり削ることになるかと思います。

セツ8

同じパラボのヒカリヘッド+オビツ11ボディとの比較。兄弟みたいで可愛いです。でもせっちゃんのほうがむにむにしてて幼い気がする。


プラム6

姫姉ヘッドは前々からパラボさんの中でもかなり好みで、一度カスタムに挑戦してみたいと思い購入しました。
初めての開口!口内パーツ作り!
小さくて細かい作業があまりにしんどすぎて、毎度開口ヘッドを手掛けている世のカスタマーさんたちは本当にすごい……しばらく開口はしたくない……と思ったものです。

プラム7

苦労の甲斐あって可愛い子になったと思います!
八重歯有りの元気いっぱい笑顔が好き。
エルフ耳なのは趣味です。脳内設定では「のじゃ」口調の子です。うん、ますます趣味全開。

個人的に女の子ドールはアニメ顔になればなるほど黒目がちな瞳が好きなのですが、プラムはめずらしく白目の部分が多いです。これもまた可愛い。
……結局自分で苦労して生み出した子はどんな姿だろうと可愛いのだと思います。

プラム8

MSDミュウヘッド+SDMボディのティアと並ぶとこんな感じ。
顔のタイプは全然違うけどお友達っぽい!

この姫姉ヘッドカスタムあたりをきっかけにドールカスタム欲がめちゃくちゃ溢れてきてしまい、突如こそこそ活動を始めるのですが、それはまた別の記事にて。

セツ10

プラム9

このnoteではあまり出てこないかもしれませんが、セツとプラムをよろしくお願い致します~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?