乙姫ドール 旧ボディの胸パーツ交換の話

乙姫は現在男女それぞれの新ボディがあるのですが、旧ボディを男子にしたい人のために男子胸も個別に販売されています。
これはまた別の記事で語るのですが、全身塗装の褐色乙姫男子を作ろうと決意した自分、上手くいくかも分からないのでとりあえず家にある旧ボディを使おうと思い立ちました。
そうして男子胸を旧ボディに組み込むことにしたのですが……こいつぁ大変だった!


※お人形のバラバラになったパーツ写真があります。ご注意ください。
また、少しでも参考になればと思い書いた記事ですが、あくまでも自分の場合のやり方ですので、同じようにやって失敗した!ということになっても責任は取れません。何卒ご了承下さい。


しっかり温めて柔らかくして、あとは力技で分解は出来ます。出来るそうです(ここは家族にお願いしてやってもらいました。参考にならずすみません)。
上半身と下半身を離し、肩と腕を離す。肩パーツは「かえし」がついているので外側に引っ張り出すのではなく中に押し込んで上半身の穴から出す感じだそうです。

そうして組み立て直す準備が出来た状態がこれ。
右と左が分からなくなってて申し訳ないです……。

交換1

(右上にある肩パーツ、十字に切り込みを入れているのですが、はめ込むときかえって大変になった気がするのでやめたほうが良さそうです)

交換2

肩と腕を合体させたいのですが、この穴にぜんっっっぜんハマってくれません。柔らかくして押し込んだつもりでもポコンっと出てきてしまう。
何故??とよく見てみると……

交換3

穴が中に向かって丸まってしまっています。
いわば、ネジ穴が開ききってゆるゆるになっている状態。
そりゃネジ(腕)を押し込んでも嵌まりませんね。

交換4

柔らかくしたパーツに筆や割りばしなどの細長くて硬い物を差し込み、丸まってしまった穴を元に戻すことに。

交換5

左がだいぶ元に戻った穴、右が丸まったままの穴です。
穴が正常に戻ったら冷蔵庫などで冷やして固め、形をキープします。

交換6

固まった腕穴に柔らかくした肩を押し込み…無事にハマりました!

この後は上半身の中に入る肩のでっぱり(上の写真の一番上部分)を柔らかくして押し込みます。ふにゃっふにゃにしてもなかなか入っていかない上に、押し込みすぎると腕がめり込み気味になり肩を回すとき大変になりますのでご注意ください。怖い!
もしかしたら肩パーツを嵌めてから腕を付けていったほうが良かったのかもしれませんが、どちらにせよしんどいことには変わりないと思います。
個人的には、最初から新男子ボディ買えばよかったなとチラリと思ってしまいました。
これから交換に挑む方は頑張ってください!!

そういった苦労の末に男子胸が無事ついた旧ボディ。
これを塗装して乙姫くんが完成したので別の記事でお披露目します。
それではまたー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?