見出し画像

デッキ構築論 〜遊戯王をもっと好きになろう〜

  初めての人は初めまして、前回の記事を読んでくれた人はお久しぶりです、まとです。前回のテーマ紹介からもう少しで1年経ちますが皆さんお変わりないですか?僕は調子乗ってサプライとか買いまくって金欠で全然カード買えてません…………😢

  そんなこんなで久々に書く記事は主に初心者さん向けのデッキ構築についてです。初心者さんでなくとも、あまり構築が得意ではないっていう人も、自分以外の意見も見てみたいっていう人もぜひ見ていってください!

構築に必要なもの

  まずデッキ構築に必要なものは3つあると考えています。それは

・デッキのコンセプト
・カードプール
・経験

この3つです



デッキのコンセプトについて

  では1つ目のデッキのコンセプトについて話していきたいと思います。まず何のためにそのデッキを作るのか、このデッキではないといけない理由を作りましょう。
  デッキを組むきっかけとして「好きなカードを活躍させたい!」「このテーマが面白そうだし強そう!」「かわいい😍😍😍」など様々あると思います。

  そこからそのデッキをどのように活かしていくかを決めていきます。
  「このデッキは枠を最低限にして誘発や汎用を詰めたら勝てそう!」とか「コンボを成立させたいから初動を安定させよう!」とか「ロマンカードを使いつつこのギミックを合わせて勝ち筋を作りたいな」とか何でもいいです。

 自分のやりたい事+勝てるプランを見いだしましょう。やりたい事があるから組むと言っても勝てなきゃそれはデッキではなく紙束でしかないです。
  一応補足をしておきますが、勝てる相手というのはそのデッキと対等なデッキを想定しましょう。さすがにネタデッキで環境デッキに勝てとは言いません。構築を繰り返していくうちに最低でもこれくらいの相手には勝てるような構築にしようというラインを設けられるようになるといいかもですね!

  初心者にありがちなのですが、「このデッキの改善点を知りたいけど方針が決まっていない」という事がよくあります。
  カードプールが広くない人はデッキの弱点を補うためにどのようなカードを使えばいいのかわからないという事も多いでしょう。そこで次に紹介するカードプールについてです。

はしゃぐなバカ

カードプールについて


  遊戯王には1万種類を超える豊富なカードプールがあり、現代遊戯王では大抵の事は何とかなります。(ウィジャ盤などの一部例外を除く)

  こういう効果のカードないかなってなったら公式のニューロンのカード検索でそれっぽいテキストを打ち込めば出てきます。例えば「発動を無効にし破壊する」や、「持ち主の手札に戻す」などこんな感じですね。

ggrksって聞かなくなりましたね(知らんがな)

  ただこのやり方は効果を正確に打たないと検索に引っかからないので、ワードはできるだけ短くステータスやカードの種類を絞って頑張りましょう()

  あとは実際に多くのカードに触れるというのが一番だと考えています。多くのカードに触れてこれはこうやって使えるなという事を覚えておいて、カードの種類(モンスター・魔法・罠)や効果の役割毎に割り振っておきましょう。
  どうやって多くのカードに触れればいいかというとストレージを漁りましょう。カードショップやブックオフなどにある1枚30円とかで売ってるあの束ですね。
  強いカードや人気なカードはショーケースに並んでいますが、そうでないカードがストレージ行きになりがちです。
  かと言って、ストレージにあるカードは使えないゴミクズ紙切れなんて事はありません。(そこまで言ってない)
  今まで見たことないカードと出会えたり、使い道がなさそうなカードでもこのように使えれば強そうと考えてみると構築の手助けになる事があるかもしれません。
   カードプールとは関係ありませんがストレージを漁ってるとたまに何でこんなカードがストレージに!?なんて事もあるのでやはりストレージ漁りはやめられねぇぜ()
 
  いやいや、そんなストレージ漁りなんて面倒だし時間がなくてできないよ💢💢っていうそこのあなたはニューロンやデッキメーカーなどの構築を公開したり閲覧できる便利なツールを積極的に活用して、公開された新デッキや気になるデッキを眺めてみましょう。
  これらは家にいてもできますし、昼休みなどのちょっとした空き時間でもできますね。
  個人的なイチオシはやっぱり僕は王道を征くニューロンですかね()

ニューロンって決闘者の脳って事なんですかね
(どうでもいい)


  ニューロンなら特定のカードを使ったデッキを検索できるので、「このカードを使いたいけど、どういうデッキで使えるんだろう」とか「そもそも採用枚数は何枚くらいだろうか」というように工夫すれば自分の求めている構築に近いものが見つかるかもしれません。構築以外にもポイントを貯めたり、イベントの検索など色んな使い方ができるので1番使用率が高いのではないでしょうか。

  他にも家でゆっくりしてる時や、何かのついでにラジオ感覚でYouTubeなどで対戦動画やカードやデッキ解説してる動画を眺めてみたり、新しいカードが発表された時にこういう事に使えそうだなとか考えてみるという事も効果的ですね。


経験について

  これはもはや説明はいらないですね。(急に雑)様々なタイプのデッキを構築をすればするほどデッキの組み方もわかるし、それだけ多くのカードに触れてきているので使い方が分からないカードも段々使い方が分かってきたり、「このデッキに足りないカードはあのカードだ!」とすぐに浮かんできますね。

  自分はストレージ漁りをして見つけたカードで面白い効果してるから何かデッキを組めないかなとデッキ案を色々考えたり実際に組んだりしていました。ニューロンなどで考えるだけならタダなので僕みたいな貧乏人にはピッタリ!!

  冗談はさておき、完成度の高いデッキもイマイチだったデッキもどんな構築であろうとそれは無駄ではありません。
  混ぜ物やネタ要素を入れてみた時にこれ〇〇でいいなってなる事もあれば、枠がちょっと多すぎるなという反省点が見つかる事も自分自身よくありました。
  そのデッキを組むにあたって相性の良いカードを調べたりしている訳なのでまた似たようなデッキを組む際にその知識は後々活用する時が来るかもしれません。

最後に

  簡単にですがデッキ構築に関する自分の考えの整理も兼ねて少し長くなってしまいましたが書き出してみました。
  暇さえあればストレージ漁ったりデッキ構築考えろとかこんな事遊戯王を好きにならないとできない事ですよね。正直変態です。
 今回の記事どうでしたでしょうか?
  こんな事とっくに知っとるわ!とか俺ならこんな事も知ってるけど?というマウントを取りたい人や、こんな貴重な記事書いてくれてありがとうございます弟子にしてください!っていう人はぜひコメントや共有してくれるともうめ〜ちゃくちゃ嬉しいです!

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?