見出し画像

低温調理器を使ってみました

低温調理器ってあまり聞き慣れないですが、、、お鍋の温度を低温キープしてほったらかしにする、、そんな簡単な料理方法です。

鶏の胸肉を使った鶏ハムを料理してみました。
鶏の胸肉はフォークでブスブス刺します。筒状になるよう丸めて砂糖、塩、水、塩麹を適量入れた湯煎okのビニールに入れて1~2日間冷蔵庫に寝かせます。
それをビニール袋ごと始めは90度くらいのお湯に入れます。そこから自然に温度を下げていって57度くらいのお湯加減でキープ。30〜40分入れておくだけです!その温度をキープするために
低温調理器をつかいます。
便利な調理器具です。

画像1

とっても柔らかい仕上がりです。
柚子胡椒が合います👍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?