【MatirogParadiseX】Vol.58

【MatirogParadiseX】

Vol.58の内容をちょこっとだけお届け!

<今回のトピックス>
●Closed Communityの可能性
マティ「つい先ほど、『fanicon』というファンコミュニティアプリがありまして。その中で『秋田LIKES』というカテゴリがありまして。そこで初となる生配信を行わせていただきました!」
『fanicon』
https://fanicon.net/icon

マティ「今回は #きり亭たん方#月亭八斗 )さんをゲストにお迎えして配信をしてきました。楽しかったですね〜! 普段インスタライブとかもやってるんですけど、それとは違った楽しさと言いますか。不特定多数の方たちではなく、クローズドな空間で行うコミュニケーションという感じで」
マティ「あんまりオープンにはできないこととか、シークレットライブ的なこともその空間ではできるという。より親密な関係性を築くのにぴったりな新しい配信の形態だなと思いました」

●継続で続けること。
マティ「たん方さんは、兵庫県出身で。まだまだ知らない秋田弁とかもあるらしく。僕はわざと訛ってしゃべってました(笑)」
マティ「思ったのが、秋田県人2人だと標準語になっちゃうんですよね。なんですけど、たん方さんにより秋田の良さを伝えようと思うと半分自然に訛ってましたね」
マティ「すげぇなって思ったのが、たん方さん、1日もかかさず400日以上連続でshowroomをやってるんですよね。普通配信ってちょっと休んじゃうんですよ。で、ずーっと休んじゃうんです(笑)」
マティ「365日連続で続けるってどんな感じなのかって、まだ味わったことないので。継続ってすごいです。僕もshowroomやってみようかな…」

<まとめ>
SNSなどによるオープンなコミュニケーションが主流になっている中、「あなたの“ホーム”をつくる」というコンセプトのもと、クローズドなコミュニケーションが可能なファンコミュニティアプリ『fanicon』。
不特定多数の方との交流に疲れてしまったときは、限定された仲間内だけの新しいコミュニティが再注目されていくかもしれません。

それぞれの内容がもっともっと気になる人は…
『MatirogParadiseX』をチェック👇
https://open.spotify.com/episode/6EFCXOBhdhfpzmPcIHEFxQ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?