見出し画像

【MatirogParadiseX】Vol.48

【MatirogParadiseX】

Vol.48の内容をちょこっとだけお届け!

<本日のゲスト>
フリーアナウンサー【真田かずみ】さん

<今回のトピックス>
●ラジオの伝え方のはなし
マティ「音でしか伝えられないから、どうやって目の前のものを描写したらいいのか、って。例えば紅葉を見たことない人に、どうやってその形を伝えるか、とか」
真田「ラジオはぜひご縁があればやってみたいです!」

●音楽のはなし
真田「私、音楽では宇多田ヒカル、QUEEN、キリンジが好きで…」
マティ「まじで!?」
真田「ほんとうに大好きで。フレディの本とかも買って読んでたんですよ!」

●夜景のはなし
真田「夜景評論家の、丸々もとおさんが今市町村と連携して、夜景で町おこしをしたりとか。今、夜景観光士の検定があるんですよ」
マティ「そんな資格があるんだ!?」
マティ「夜景のどんなところに魅力があるんですか?」
真田「よく『心が洗われる』とか『癒される』って表現をしますけど、それが夜景にはあって。究極のリラクゼーションだと思うんですね」
真田「いろんな嫌なことがあっても、夜景を見ていると自分の心がゼロの視点に戻るような気がして」
真田「夜景は優しい!」

<まとめ>
真田さんに究極のリラックス(リラクゼーション)と言わしめるほどの「夜景」の魅力。
夜景やイルミネーションを通じた町おこしは、今後もっと需要が増えてくるかもしれませんね!
真田さんのこれからの活動にも注目です👀

それぞれの内容がもっともっと気になる人は…
『MatirogParadiseX』をチェック👇
https://open.spotify.com/episode/4zyzans9qqrqdlaun03ETs

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?