見出し画像

3rdインスぺ:目立つために私がしたこと

みなさん、こんばんは。
ぱっ!とスッキリ笑顔の整理人「まっちゃん」こと松下友貴です。

私が挑戦しているBeauty Japan FUJIYAMA/NEO2023
3rdインスぺクション(最後の研修)が山梨にて開催されました。

私が1st、2ndインスぺで、ずっと感じていたこと
それは「目立てない!!」

コンテストプログラムのため、目立ってアピールする必要があります。
ファイナリストの皆さんは個性的
そして自分の魅せ方を知っている方が多い!!

私は、誰かに見られていることにも慣れておらず、注目されようなんて思ったことがなかった・・・
だから私には自分がどう見られていて、どう自分を魅せたらいいか分からず。

とりあえず3rdインスぺでは目立つことを目標に今までと違うことをしてみました。
それは服装!!

「AIDMAの法則」という言葉をご存知ですか?
消費者が購入するまでの消費活動の仮設です。
最初に注目されることが大切なのです。


当日は赤のワンピース!!
他のファイナリストにかわいい!と言っていただけました。
4日間インスぺがあって服装を褒められたのは初めてでした。

自分を魅せるには、服装・髪型・化粧どれ1つでも欠けていてはもったいないと気づいた瞬間でした。

すぐに服を全部買い替えることはできませんが、次の洋服選びの基準にしていこうと思います

こんな私ですが、応援していただける方はFacebookの友達申請をしていただけると嬉しいです。

そして、Beauty Japan公式Facebookをぜひチェックしてください
いいね!もよろしくお願いいたします。

それでは、みなさんお幸せ~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?