見出し画像

アルゼンチン共和国杯追い切り評価

またたぬきです。

11/7(日)に東京競馬場で行われる
G2アルゼンチン共和国杯

追い切り評価です。

☆評価方法☆
・前走時との比較
・好走時との比較
・追い切りタイム
の3項目からS~Dで評価を付けています。

追い切りタイムは最終のみ載せています。
追い切り評価は追い切り総合評価となっています。

今回S評価をつけたのは1頭

オーソリティ

画像1

人気の中心になると思いますのでこの馬から
追い切り評価していきたいと思います。

追い切り評価はBとしました。

折り合いを欠くところがありました。

力は出せる状態にあると思いますが
前年と比較すると
少し物足りない印象です。


その他の馬の追い切り評価一覧

画像2



追い切りからの注目馬

画像3

1週間前追い切りでは

画像6


南W 5F:66.0秒ー1F:11.3秒
と好タイムをマーク。

最終追い切りでは
内・外に1頭ずつ馬をおいての
3頭併走での追い切りをこなしました。
初の重賞挑戦に向け
しっかり仕上げてきた印象です。


追い切りを見ている感じ状態は良さそうに見えます。

前走から500mの距離延長ですが、
東京競馬場では2400mでの勝ち経験もありますし、
心配はないのではないでしょうか

今回横山武史騎手に乗り替わるのもプラスだと思います。



好走してくれたらいいなー。この穴馬

画像4

最終追い切りは坂路でいつも通りの追い切りでした。

注目したのは1週間前追い切りです。

画像5

美浦南Wで5F:62.9秒-1F:11.8秒の好タイムをマーク
前走オールカマー時の1週間前追い切りは
美浦南Wで5F:66.4秒-1F:11.6秒
5Fのタイムを3秒以上縮めてきました。

今回は前走から3キロ減の53キロ

コースは今年15人気で3着に激走した
目黒記念の時と同じ東京競馬場芝2500m。

人気は今回もないと思うので
ヒモ穴として加えてみると面白い1頭だと思います。

ここから先は

0字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートお願いします。 頂いたサポートは次の競馬予想の活力にさせていただきます。