マガジンのカバー画像

Apple・ガジェット

21
MacやiPhoneなど、Apple関連、キーボード、在宅勤務環境についてなどのガジェットに関することを、思った通りやってみて、良かったり、ダメだったりしたことを書いていこうと思…
運営しているクリエイター

#メカニカルキーボード

Lofree FLOWをさらに静音化してみる

前回の記事で、Lofree FLOWに静音化リングをつけて、もっと良くするということを書きましたが、今一つ自分の中で納得感がなく、なんでだろうなぁと思ったら、それはやっぱり実際に音を聞いたり打ってみないとわからないからじゃないかと思ったわけです。 動画に関しては、全くのズブの素人の私にどこまで伝わりやすくできているかわかりませんが、とりあえず、M1のiPad Proで四苦八苦(?)してなんとか比較の動画を作成してみました。 ヘッドホンなどを使っていただいて、動画を見ていた

Lofree FLOWの打鍵をもっと良くする

またうっかりキーボードのカスタマイズをしています。 今回は、非常に単純な静音手段となる、静音リングについてです。 静音リングとは静音リングは、キーキャップにはめるものです。 シリコンでできていて、キーが底を打つ音を軽減します。 K3でも使おうと思って、つけてみたのですが、設置前後では、かなり打鍵感に違いが出てしまい、つけると打った時にゴムの感覚があって、あまり好きになれなかったのです。確かに静音性はアップしたかもしれないけれど。。 FLOWの場合も、やはりキーの底づきの

出社環境を整える

Lofree FLOW 日記3日目。 今日は出社して、色々会社の環境を整えてみた。 K3を会社へ!ひとまず、これまで使っていたK3の活躍の場を会社に求めてノートPCのスタンドと一緒に持ってきたのだ。 MacのキーボードはJISなので、若干の使いにくさを感じつつ、自宅と会社のキーボード環境を75%で統一できたのはなかなか良いのではないかと思う。 最近は週1回くらいは出社ということになってきたので、会社に週1回くらいは行くようにしている(実際は出社していないけど) その環

Lofree FLOW日記 2日目

今日はあいにくの雨でしたね久しぶりに外出でした。 今日はあまりFLOWを使えなかったので、noteを書いてFLOWを使ってみる。 駅のほうに行くと、桜が満開でした。 雨だったのがちょっと残念。 今日は客先でMTG。 雨が降るという予報が出ていたので、直前まで出るのをやめたいと思っていたくらい。。 でも、がんばってカメラを持って外へ。 曇りだったので、やはり、あまり良い写真は撮れなかったし、写真を撮る機会もあまりなかった。 そして、街には人が多かった、さすが新年度だ。

新しいキーボード Lofree FLOW

これは!思った以上に良いぞ。 ちょっとキーの荷重が重い感じがするけれど、かなり打っている感じがしてこれはこれでとても良い。 こうなるとさらに茶軸を入手してみたくなるのだが、それは別のお話。 キーキャップがもう少しシンプルな感じだといいのだけど、そういう点はK3の方が好みだ。 残念ながら、K3のキーキャップは付けることができなかった。 さて、本日のお品書きです。 簡単にインプレッション的なことを書きつつ、タイピングの感触を確かめていきたいと思います。 キー荷重についてキ

新しいキーボードを手に入れた

なんと2021年10月31日に書いていた記事、なぜリリースしなかったのか。。 とりあえず、2022年11月20日現在、さらに新たにHHKBを入手したので、とりあえず、その当時の記事をリリースしてみる。 Geekの中では割と有名なのではないかと思うけれど、Keychron というメーカーのK3というキーボードを手に入れたぞ。 中国で祝日と台風に挟まれてしまって、12日間も輸送が止まっており、もう来ないんじゃないかって諦めたくらいの時に香港に移り、そこからは3日ほどで手元へ届

Keychron K3とHHKB

とにかく触ってみないとわからないキーボードなどざっと1時間ほど使ってみれば大体どんな感じかわかってくるものだと誰が言ったか言わないか。 ひとまず、HHKBを使ってみた雑感をお届けしたい。 とはいえ、結局のところ使ってみないことには何も始まらないので、Youtubeで見ようと、BlogやNoteなどでレビューを見ようと百聞は一見に如かずということなのである。 ましてやHHKBは3万6千円ほどする超高級なキーボードな訳で、『買ってみた!』というのはYoutuberくらいのもの