見出し画像

ドキドキ!京大入試「初日」の体験談!

受験日2日とその前の日の合わせて3日の体験を、
大雑把な時系列に沿ってつづります。
前日・受験終了後の「どこで、何をした」のざっとした情報と、
試験時間中の細かい情報を伝えます

京大受験体験談
京大入試前日の体験談 
・京大入試初日の体験談 
◀今ここ
・京大入試二日目の体験談


対象読者

京大の入試の様子や流れを知りたい方。特に試験初日の様子を知りたい方。

入試当日(一日目)朝


起床して部屋を出て朝ごはん会場へ。そこで朝食。ビュッフェ形式。

朝食後、自分の部屋で、試験会場に持っていく物の整理などをする
7:15 ホテルのロビーに受験生集合。
7:30 ホテルから京大までの直送バスに乗る。
京大についた。
8:00頃?バスから降りて受験生集合場所にいき、そこで待機。
少し待機して、試験会場へ入場

試験会場の自分の席につく

ここからは「どこで、いつ、どうした」の時系列に沿った記録と試験会場の様子を具体的に、数字を使って説明します。

時系列に沿った記録

8:10頃 試験会場の自分の席につく。受験票や参考書、お茶などを机に置く。制服を着ていない受験生が多い。
8:30頃 会場と同じ階にあるトイレに行く
8:50頃 9:00から試験の説明が始まるのでお茶を飲んだりお菓子を食べる
9:00 大学職員による受験の説明などが始まる
9:20頃 職員が写真照合、試験問題の配布を始める
9:30国語試験開始
11:00 国語試験終了、職員が回答用紙を回収
11:15 試験会場の建物を出て、中央生協食堂で生協弁当を受け取る
11:45頃 会場で弁当を食べ始める
12:10 食べた弁当箱を持って中央生協食堂に移動、生協の人に回収してもらう。会場に戻る。

京大生協の受験生・新入生応援サイトより 


12:45 トイレに行く
12:50 13:00から試験の説明が始まるのでお茶を飲んだりお菓子を食べる
13:00 大学職員による受験の説明などが始まる。食事の影響で眠たい。周りの人も机に突っ伏して寝ている人が多くいた。
13:30 数学試験開始
16:00 数学試験終了

試験会場とその建物、机、椅子、トイレ、時計について

・試験会場とその建物🏢
建物場所 法経済学部北館◀吉田キャンパスの本部構内にある時計台の近く
会場の収容人数 150人くらいだった
・机、椅子
床に固定してある・二人で一つの長机を使う・椅子はクッション付
・トイレ🚻
試験会場と同じ階の男子トイレは小便器×3、和式×1、洋式×1。受験者に対して便器の数が少ないが、一階にもトイレはある。また、混雑する試験直前や直後を避ければスムーズに人が流れる。
・時計🕐
 受験生は時計を試験時に机においてはいけない。試験会場の時計を見る必要がある。
試験会場には時計が5個くらい配置されてた。どの席にいる受験生も時刻がはっきりわかるように、壁掛け時計が配置されていた。

試験終了後

ローカルバスでホテルまで帰る。
6:30 ホテルの部屋からホテルの一会場に移動。そこで夕食。
翌日の勉強をして寝る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?