見出し画像

名古屋の思い出、鍼灸に遅刻、渋谷で玉田企画とゆうめい、などの一日。#kurukeredo

2022年11/25(金)4197



きょうは渋谷ユーロライブで観劇。感想は後日。

リーフレット #ますます枡野浩一 をもっと持っていくべきだったと反省。

名古屋の皆様、ぜひとも書店へ!

短歌ブームに関しては、短い時間ではとても語れない。

などと詠んだ直後に、短歌ブームを語る私。

じゃあどうすればいいのか。

そして中央線でまた忘れてく。

この短歌は #枡野浩一全短歌集 を含め、累計三冊の本に収録してしまった気がする。最初は金紙&銀紙の本? 調べずに書いてるから記憶ちがいかも。しかし文庫も含めると三冊に収録された短歌は少なくない。『ショートソング』含めると四冊とか。

私は基本の顔が仏頂面なのだった。白のTシャツは雨の場合と、晴れの場合と、二種類の短歌を用意していた。短歌のついたスウェットと、グレーのTシャツまで用意していた。いつも荷物が重いのだが、いつもの倍くらいの量になってしまった。

この短歌をこのタイミングで? と酔った黒瀬さんに三回くらい言われた。

お土産のエビフライは、私がホテルに持ち帰り、朝風呂の前に食べた。

私は編著の帯に穴を二個あけてもらうため、自分のギャラをゼロにしてもらったことがある。参加者に薄謝を私から送ったから赤字だった。付け句絵本『どうぞよろしくお願いします』という、マーブルトロンの本。

服装の差がまたね。

加藤治郎さんの強烈な個性も再確認したが、荻原裕幸さんは穏便なようで一番過激だったのではないか。短歌ブームに関しては、小説などの売れ行きが落ちたせいで短歌が浮上した側面もある、という、私が言わないように気をつけていたことまで話されていたし。

キュウのネタを二人で一緒に再現しよう、と、しきりに誘ってくださった加藤さんだったが、とてもじゃないがあれは真似できません。彼らはQという名前だったとき一度解散して、同じ二人で再結成し、キュウとなって事務所を移りました。

岡井隆さん、『ますの。』しか紹介してくださらなかったイメージがあるけれど、そうでもなかったのか。。。

肉眼だときれいだった。もしや青系の発光ダイオードの光って写真にうつりにくい? 荻窪から、
南阿佐ヶ谷へ。旅の終わりに見た阿佐ヶ谷ルートイン。枡野書店の隣。枡野書店の母屋にとめてあった自転車に乗って西荻窪へ帰宅。


名古屋の思い出は以上。以下は本日の日記。

ここから先は

1,074字 / 7画像

枡野書店は、今はなき吉祥寺の雑貨店「四月」の中に生まれた、架空の書店の名前でした。2012年6/6に…

枡野浩一があなたの短歌にコメントするかも「枡野書店タンポポ」

¥1,000 / 月

枡野書店にあなたのコーナーをつくれる「枡野書店アサガオ」七名

¥5,000 / 月

枡野浩一が読み終えた本を送ったりする「枡野書店コスモス」五名

¥10,000 / 月

もしお役に立ちそうな記事があれば、よろしくお願いします。