見出し画像

『いかの天ぷら』

爆ぜやすいイカの天ぷらですが、この方法で作れば爆ぜにくいです♪
衣がサクサクなので、普通の野菜などの天ぷらにもオススメです(*^^*)


■材料
●イカ:300g
●しょうゆ:大さじ3
●すりおろし生姜:小さじ1
●酒:小さじ2
●片栗粉:大さじ2
●たまご:1個
●炭酸水:50mlぐらい
●薄力粉:60g
●揚げ油:適量


■作り方

①イカを食べやすいサイズに切る

②すりおろし生姜、しょうゆ、酒を①と合わせて、15分ほど置いて下味をつける
(※15分以上置く場合は、お酒の量を増やして下さい)

③キッチンペーパーで水分を吸い取る

④片栗粉を絡める
(※吸盤など、取りにくい水分も片栗粉が吸収してくれるので、揚げた時に油が跳ねにくくなります)

⑤計量カップにたまごを入れ、溶き卵を作る

⑥⑤に炭酸水を100mlの目盛りぐらいまで入れる

⑦薄力粉と⑥を混ぜ合わせて、衣を作る

⑧衣にイカを絡める

⑨180℃に熱した油で、5分程度揚げて完成


気に入ったらサポートしていただけると嬉しいです😊