見出し画像

L革命機ヴァルヴレイヴのミミズモードとその狙い目について

安価にしておくとクソみてーな内容でも叩かれにくいと某有名noteライターが言っていたので低価格で出しました。

6/23 追記
稼働率の低下や狙い目の浸透等を加味してnoteを無料公開しました。
有料となっていますが最後まで無料で読めます。

気が向いたらチップ感覚で購入してくれ頼むほんまガチで金きつい。

また、このnoteの内容が、実機における挙動を完全に保証するものでは無いことをご了承下さい。

⚠️本noteでは前提として基本的な狙い目(cz間天井、ボナ間天井等)や解析(モード等)を把握した上でのお話です。

加えて本noteでは独自計算に基づいた期待値表などは一切ございません。
ご了承の上でご購入お願い致します。

https://chonborista.com/slot/sankyo-slot/174976/から引用

ご購入頂きありがとうございます。

1.【巷で話題になったミミズモード】


設定変更時に移行すると言われていたミミズモードですが履歴に着目した際一定の挙動をしている為、そこに狙える部分があると思ったのでご紹介します。

ミミズ→こんな感じ

2.【ミミズモードを挙動で見抜く】

2-1【CZ当選までの挙動】

🟩色の線で囲った300g〜、600g〜マスでの当選が目立つ

だいたいここら辺でcz


(データカウンター上だと300-350g、450-500g付近でのcz当選が目立つ)

上記から
・モードD滞在率が高い
あるいは
・モードB以上に滞在し続ける、かつゾーンが優遇されている

https://chonborista.com/slot/sankyo-slot/174976/から引用

と思われます。

2-2【ボーナス初当たりまでの挙動】

⚠️本noteにおける最重要項目です⚠️

端的に言えば下記のように挙動が変わります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『CZが7スルーで天井』
👉『CZが1スルー天井?になりやすく2スルーしない!?』
→【訂正】普通にします。おそらく内部的なBB比率が上がってるとかそんな感じ。

『RBが4スルーでBB濃厚!?』
👉『RBが1スルー天井?になり、RB後次回ボーナスはほぼBB濃厚!?』
→【訂正】たまに2、3スルーします。たまに。

要約すると
ミミズモード滞在中、RB&CZ1スルーだと次回CZでBB濃厚!?
(追記  可能性が高いだけです)

となります。

⚠️🚨◤◢WARNING!◤◢🚨⚠️
ミミズモード台は終日回した際2スルー、3回目のczでボーナス当選する場合が1-2回程度見受けられます。確率上大したことは無いとはいえ期待値が下がる要因になるので見受けられた場合は臨機応変に立ち回ることをおすすめします。

3. 【AT「革命ラッシュ」突入後とヤメ時について 】

ミミズモードに滞在している際はAT性能が通常より著しく落ちるため、大量出玉の獲得はほぼ不可能だと思って貰って構いません。
(たまにミミズを抜けるらしいですが、その際はラッキーくらいの感覚にしておくと無難でしょう。)

加えてAT性能が弱い都合、引き戻しはミミズを抜けた場合(ATで800-900枚以上?差枚+2400?)のみ追うものとして

基本AT後即やめで良いと考えています。


総括


暫定的な狙い目(ミミズモード滞在中)

・CZ0スルーCZ間液晶250g~
・CZ1スルーCZ間液晶100g~

→CZ失敗で即やめ

・RB1スルー不問
→慎重派はRB1スルー液晶100g~

・RB&CZ 1スルーCZ間は不問


→ボーナス、AT当選後即やめ

上記は8割体感、2割は簡易的な算数で大まかに出した目安ですので過度な信用はしないようお願い申し上げます。

本noteは以上となります。
ご覧頂きありがとうございました。

ここから先は

0字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?