23.11.12 エリザベス女王杯予想(印あり)

お疲れ様です。
昨日はネット投票関連の不具合が生じて、久しぶりに実馬券が買えないという事態が発生しました。
明日のエリザベス女王杯はしっかりと買って(勝って)いきたいと思います。

◎マリアエレーナ
ここは初志貫徹。血統などに関しては他の馬の方が適性を示していそうだが、牝馬限定戦とメンバーレベルが下がるここで◎。昨年の小倉記念がインパクトが強く、過剰人気気味でここまであまり評価してなかったが、ここ近走は馬柱が良い感じに汚れている。それでも、ハイレベルなメンバー相手に少し足りない競馬をしているので、ここで一発を期待して。

○ルージュエヴァイユ
最終的に府中牝馬S組からはこの馬を最上位の評価で。この延長で内からキレを活かしてほしい。

☆イズジョーノキセキ
綺麗すぎる馬場、重馬場では難しく、距離的にもマイルなど主流条件もこの馬より上の馬がいると考えたら、買えるならここしか無いと見て。

▲ライラック
昨年のエリ女が顕著なように時計がかからないと厳しい馬だったが、前走の府中牝馬限定ではこれまでとは違う競馬を見せたあたり成長を評価して。ここに来て、人気し始めた分少し評価を落としてここ。

▲ジェラルディーナ
ここは単純に地力評価。○にするかギリギリまで悩んだ。

▲アートハウス
ここも次の△と悩んだが、オッズ分こちらを上に。前が手薄な分恵まれそうな点も上にとった。

△サリエラ
ここは末脚を評価して。ここが来るなら、次の△も来そうで、思い切って下げ。前走も着順ほどは負けてないが、それでも不安に感じた。調教後馬体重的にもここは軽視できるかな、と。

△ブレイディヴェーグ
マスクトディーヴァ比較で化け物リバティアイランドに迫れる器がある、という評価なのは分かるが、1勝クラス勝ちの本馬が重賞、G1戦線で揉まれてきた他の古馬たちにここで抜けた1番人気で信用できるかと言われると…。ここは思い切って飛ぶまで想定して馬券を組みたい。

他は地力が足りないと見て、切り。
ハーパーに関してはアートハウスと同じように先行勢手薄な分、枠も最低限立ち回り活かせるところを引いたので、オッズ次第で押さえることは考えてます。
未知数な3歳馬が人気している点は買い要素多いレースではありますが、古馬たちがしっかり人気を分けあってるので、手広くいきすぎても旨みがないので、しっかりパドックも見て絞って当てに行ければなと思います。

良かったら、フォロー、スキ、コメントよろしくお願いします‼︎!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?