見出し画像

ver2.1前半ガチャ





黄泉

キャラ概要

必殺主体のアタッカー。EPの概念がなく敵に付与されたデバフで『残夢』を獲得し9層で必殺を打つ。
きちんと編成さえしっかりしていれば2ターン必殺も可能で、編成を虚無3で縛るもののかなりの高火力。
虚無3をデメリットとしてとらえるよりもルアン花火でキャリー編成を別で組めると前向きに考えたほうが◎


光円錐

モチーフ/おやすみ


遺物&オーナメント

死水/宇宙/サルソット/グラモス/出雲
胴体会心/脚速度or攻撃/雷or攻撃/攻撃

※EP縄不要
※速度に関してはモチーフの有無と編成にデバフを付けるキャラがちゃんといるかどうか


オススメ凸数

2凸がめっちゃ強いけど、無凸餅の時点でかなり火力高いので金額的にと後半に阿部と次verの限定調和ロビンを控えてるのを考慮して無凸餅をおすすめする。


編成

虚無3(デバフキャラ)
虚無キャラでも良し悪しはあるけど、正直ちゃんとデバフを付ける手段が多いキャラなら好きなの入れていい感。銀狼がいないからダメとかそういったレベルではないです。
耐久キャラもデバフ付与できるのが望ましい。
光円錐(星間、決汗)などでさらにデバフ付与の選択肢を増やすのもあり。

編成全体で見て、黄泉の餅、黄泉の速度、デバフキャラ、耐久枠のデバフ付与可能数、を総合的に見てキャラ全員でどの程度デバフを付けれるかでバランスを取らないといけない。







羅刹

キャラ概要

SP温存できるオート回復が可能なヒーラー。
味方のデバフ解除と必殺で敵のバフ解除も持っているので安定した攻略が可能。


光円錐

モチーフ/今が丁度/等価交換


遺物&オーナメント

過客/メッセ/竜骨
胴体攻撃or治癒/脚速度/攻撃/攻撃orEP

※サブステで耐久寄りのステータス


オススメ凸数

無凸餅なしでOK


編成

フォフォのがいいアタッカーはいるものの、ヒーラー枠なので基本どの編成にも入れられる。





ギャラガー

キャラ概要

デバフを付与できるヒーラー。
必殺が攻撃だが昇格で行動順100%アップ→強化通常で味方全体が回復、
そのあと酩酊状態の敵を攻撃すれば攻撃者が回復するのでわりと耐久ある。
デバフが凸効果にしかない為2凸している前提なら星4ヒーラーの中でも優秀。


光円錐

何が真か/今が丁度/等価交換/手術後


遺物&オーナメント

怪盗or時計屋/メッセ/竜骨
胴体防御orHPor治癒/脚速度/防御orHP/EP


オススメ凸数

流石に2凸ほしい


編成

デバフをつけれるので黄泉、ヒーラー枠なので基本どの編成にも入れられる。




黄泉と羅刹をどっちを引くか?

キャラ

黄泉はかなり強い。秘技での模擬宇宙の短縮や本人強さがしっかりしてる。
羅刹に関して現状フォフォのがかなり強いのと後半実装のアベンチュリンが実装予定。引くとしてもアベンチュリンの性能が詳しくわかるまでは温存。

光円錐

黄泉…優先して引く
羅刹…基本不要

ガチャの副産物で考える

今回の星4キャラのラインナップにギャラガーがいるがイベントで選べば1体交換が可能。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?