マガジンのカバー画像

The Uのおすそわけ

70
自由とあなたウェブマガジン「The U (ザ・ユー)」は、自由をつくるメディア。人の言葉と行動に触れて、動き、祝う、みんなの場所です。インタヴューやコラムなどがあります。こうしな…
運営しているクリエイター

2019年8月の記事一覧

タコでイルカなわたし。

「好きな海の生物は?」と聞かれたら、タコとイルカで迷ってしまう。宇宙から来た生命体のよう…

親しい友だちはどんな人?

「あなたの親しい友だちはどんな人ですか?」 友だちについて考えることは、自分について考え…

犬のように。

ぼくの友だちに「人間が大好き」と言う人がいる。そのことばを耳にしたとき、嘲笑の気持ちにな…

「あなたの好きな木は?」100人100答

100人いれば100人の答えがあります。「100人100答」は、みんなで自分の考えを答える遊びの場で…

「かわいい」ってどんな気持ち?

「かわいい」ということばがなくなったら、日本は静かになるだろう。人が「かわいい」と言うと…

頭のよさより大事なもの。

「批判する頭のよさより、いいなぁと惚れ込む感性のほうが大事だと思うようになったね」。※ …

156

恐怖心があるから人は人に感動する。

人間にあって、コンピューターにないもののひとつに、恐怖心がある。 新しい環境に飛び込むこと。人に好きだと告白すること。つくったことのないものをつくること。自分の書いた文章を人に読んでもらうこと。人によって恐怖の程度はちがうけど、どれも勇気が必要なことだ。 コンピューターのように恐怖心がなかったら、あれもこれもできたのになあと思うかもしれない。 でもね、怖いと思うこころがあるから、勇気を出して行動する人に感動するんです。「よくできるなあ。すごいなあ」って。それの代表選手に