マガジンのカバー画像

mass×massの中で働く人たち

36
横浜のコワーキングスペースmass×massのスタッフのnoteを一覧できるマガジンです。
運営しているクリエイター

#横浜

10周年を迎えるマスマスのクラウドファンディングのお知らせ

フリーランスで映像制作をしているほりごめ(@hiroyuki_ho)です。横浜・馬車道のシェアオフィス・コワーキングスペースmass×massでディレクターも務めています。 今月そのマスマスが10周年という大きな節目を迎えます。 企業としてももちろんですが、コワーキングスペース、シェアオフィスが10周年を迎えるのは本当にすごいことだと思います....! 開設日は2011年3月11日。東日本大震災の当日でした。 コワーキングスペース、シェアオフィスがまだ日本ではあまり一般的

出会う人で人生が変わる|今だからこそ

毎月一回、僕らが運営するシェアオフィス&コワーキングスペースがどんな場所なのか、昼と夜に1時間ほど ” 場 ” を開いて、お話しする会をやっている。 コロナ禍もあり、今日は久々にリアルでの開催。 お客様はおふたり。 僕らの場にどんな人たちが居て、どんな仕事をするひとたちの集まりで、どんな生き方をしているのか、そんなお話しをさせていただく。 詳しくはこちら 今日のお二人とお話をしていて気がついたのは、これまでのお客様は大体起業準備中だったり、すでにビジネスを始めている人

【次回8/19(水)】はじめてのマスマス開催します!

こんにちは、もりかわです。 昨年末から、毎月第3水曜日に定例開催している「はじめてのマスマス」。 今月はコロナ対策にもしっかり対応しながら、@マスマスで開催します! 「コワーキング/シェアオフィスってたくさんあるけど...マスマスってなにが良いの?」 「"マスマス"おもしろそうだけど、どういう関わり方があるの?」 「マスマスにいる人はどんな事業をしているの?」 こんな疑問にお答えします! 8月19日(水)@マスマス会議室 ◎昼の部 : 13:00-14:00 ◎夜の部

面倒すぎるシェアオフィス|森と都市をつなぐプロジェクト  vol.1

水源林を守る|間伐材で出来たシェアオフィス|TENTO2020年最初のnoteの投稿です。 本年もよろしくお願い致します。 昨年末、僕らの2Fのシェアオフィス空間「TENTO」に興味を持っていただいた方とお話をする機会があり、そういえばきちんと言語化をしていない!気づき、どんな経緯で生まれたのか、どんな場にしたくて作ったのか、もろもろ振り返りをしてみようと。 国土の3分の2が森林の日本。 そして、その4割が人が植えた人工林で、現在それらの木々が高齢に達しかかり、有効活用が

コミュニティ横断型女子がコワーキングでインターンしてみたら

コミュニティマネージャーが浸透してきて「コミュニティ」を参加者も一緒に作るストーリー性のある場作りが盛り上がっている今。 -将来は自分のスキなことで事業を起こせる人になりたい -大学卒業後って私どうやって働きたいんだろう そう考えていた大学2年生の夏、色んな働き方をしている多様なレイヤーが集うコワーキングスペースでインターンをしてきました。 私がインターンをしたのは馬車道駅から徒歩3分にあるコワーキングスペース兼シェアオフィスのmass×massです。横浜にいる人をもっと