かごんま、と鹿児島では言います。

画像1 鹿児島の西郷さんです。 上野の銅像よりは似ている、と言われています。 しかし、自分の写真をとられる事はお嫌いだったようです。 魂を抜かれる、と思われたと言われています。 同じようなお話しは、明治天皇もおっしゃっていらしたそうですね。
画像2 桜島フェリーからのです。 このフェリーは、24時間稼働しています。 夜は1時間に1本になりますが、日中は15分に1本です。 島にお住まいの方にとっては、重要なライフラインなのです。
画像3 もう南九州は春を感じます。