見出し画像

【カニ人】カニ人ワールドを紹介してみる【とは】

※この記事は「みえ様」様主催の企画、「カニ人アドカレ」参加に伴い12/2投稿用に作成した記事です。

この記事が気になったらほかの参加者さんの記事も見てみたり、自分が参加してみたりすると楽しいかもしれません!

みなさんこんにちは、マソマです。

今回はカニ人ワールドって何?と興味を持った初見さんにもなるべく伝わるように1ファンがカニ人ワールドを紹介してみたいと思います(この記事に貼られたツイートは全てカニ人公式Twitterから引用したものです)。

ということで皆さん、カニ人ワールドを知っていますか?

↑カニ人公認公式ファンサイト(サイト主はソラ⛅様)

カニ人ワールド、それは第二の人類を目指す謎の赤い生物、「カニ人」が大いなる目的「人類滅亡」のために地上侵略を企てる、そんな物語を主軸に繰り広げられるコンテンツであり、物語の主軸となるカニ人はtwitterで活動中です。ippatu先生が中のひ……ご友人です。

https://twitter.com/kanijin358

↑カニ人公式ツイッター

みなさんこれを聞いて何……?新しい陰謀論……??と思ったかもしれません。人類滅亡を企てる第二の人類を自称するアカウント……初見だとびっくりしちゃいますよね。

↑人間に対して強大な力を見せつけるカニ人

でも大丈夫!!このカニ人というコンテンツはそんな恐ろしいものではありません!

こちらをご覧ください。

このようにカニ人ワールドにはカニ人の人類滅亡を阻止する力強く、そして可愛い存在が登場します。

それは「人魚ちゃん」です!!

↑海の人魚ちゃんたちの主人公、シーラカンス人魚ちゃん

カニ人は基本この人魚ちゃんたちに手も足も出ません、ちぎっては投げられ、時にはお菓子に加工して食べられ時には懸命な命乞いをしてもやっぱりちぎられ……カニ人と人魚ちゃんには越えられないレベルの力の差があります。

↑センジュエビ人魚ちゃんとカニ人。カニ人は人魚ちゃんに捕まるともうどうしようもないので死んだふりや命乞いなどでその命を守ろうとします。

このようにカニ人は人魚ちゃんの圧倒的な力によってなかなか地上に出ることができません。そこで編み出されたものが人魚ちゃんをスケッチして情報を集めるという策でした。

↑タニシ人魚ちゃんをスケッチするカニ人。人魚ちゃんスケッチはカニ人にとって危険がいっぱいです。

人魚ちゃんの弱点を探るために生まれた数々のスケッチはカニ人がtwitterに掲載し、いろんなバリエーションの子たちが登場することで人魚ちゃんたちに恋焦がれるファン(=ヘンタイニンゲン)も発生しました。

↑カニ人による人間調査レポート。カニ人ワールドのファンは(いろんな嗜好があれど)おおよそヘンタイニンゲンと呼称されます。

水中の様々な生き物とかわいい女の子が合体したような容姿を持つ人魚ちゃん(カニ人ワールドでは水生生物混じりの人外っ子は元が魚でなくても人魚ちゃんと呼ばれています)のスケッチは本当に多種多様です。

↑海に棲む人魚ちゃんから……

↑淡水に棲む人魚ちゃん、

↑古代生物の人魚ちゃんも!!

また現在では、水生生物以外の陸上の哺乳類、虫、爬虫類、鳥類など様々な人外系女の子(時には男の子)のスケッチもカニ人の手によって描かれています。

↑獣系の子(人獣族)や……

↑虫系の子(人虫族)……

↑爬虫類系の子(人爬族)や……

↑鳥系の子(人鳥族)も!

つまり、何が言いたいのかといいますと……。

カニ人twitter、それは人類滅亡を企てるカニ人……をちぎって投げる人魚ちゃんなどの人外系かわいこちゃんを眺められるアカウントでもあるのです。

むしろそれ目当てにカニ人twitterを覗いているヘンタイニンゲンの方も多いのではないでしょうか。

↑そのほかにもいろんなモチーフの子がカニ人ワールドに登場します!

ということでカニ人とは決して人類滅亡ガチ目的の危ないコンテンツではありません。twitterでは#カニ人タグで数々のファン作品(イラスト、小説、立体作品など様々なものがあります)も生まれており、カニ人公式自体もそういったファン作品に関して非常に寛大で、基本(R-18作品などは除き)見つけ次第引用リツイートでコメントを出してくれています。

↑わたくしの自作ファンアートも数々紹介していただきました。

カニ人というコンテンツの楽しみ方は様々です。

基本ROM専でカニ人のtwitterを眺めるだけでも良し、公式twitterや公認ファンサイトで好みの子を見つけるもよし、推しのファン作品を作るもよし、小出しにされる情報から深い考察をするもよし……。

わたくしもカニ人にハマる以前はファン作品や二次創作作品を作ることはおろか、デジタル絵を描いたこともなかったので、そんな初心者ヲタクでも入りやすいコンテンツかなと個人的に思います。

わたくしとしてはもっとカニ人というコンテンツが人気になってほしいのもあり、ぜひ気が向いたらファン作品をあげてみてください!!

また、カニ人ではファン作品を作ることであるメリットが生じます。

それは……人気投票です!!

↑一番最初に開催された人気投票。現在終了。

カニ人ワールドでは定期的に人魚ちゃん(や、そのほか各種族)の人気投票が開催されます。

カニ人の人気投票はかなり独特な制度を持っています。

例えば上記の人気投票は

上記のような結果となりました。一位はイカ人魚ちゃんです。

↑第一回人気投票1位のイカ人魚ちゃん。かつて新宿のヴィレッジヴァンガードさんで缶バッジやシール、ポストカードなどの商品がほかの人魚ちゃん商品と合わせて発売されていました。

そして人気投票の少し後、

なんとイカ人魚ちゃんの娘がカニ人によって発見されました!!

そう、カニ人では人気投票上位の人魚ちゃんのお子さんが発見されるのです。

「それって投票した推しが上位にいったら、推しが子持ちになるってこと!?」と思ったそこのあなた、大体あってます

なので「この子は推しだけどママ(パパ)って感じの解釈じゃないな……」「推しは別にいるけどこの子の子どものヴィジュアルめちゃくちゃ気になるな……」と思った場合は投票先をよく考えた方が良いかもしれません……。

人気投票で生まれた子たちはおおよそ人魚(各人外種族)×人間の「ハーフキッズ」として親よりもやや人間よりの見た目で生まれます。

↑シーラカンス人魚ちゃん(親)とシーラ(娘)ちゃん。シーラちゃんはハーフキッズたちの主人公として特別に人気投票が開催されるよりも前にお披露目になりました。

また特殊な事例としてびっくりする組み合わせで誕生したキッズもいます。

生まれたハーフキッズたちは時にはカニ人と一緒に冒険したり、時にはハーフキッズ同士で冒険したり、時には何しているのかわからなかったり……。

↑ハーフキッズ同士の関係性も注目です。

ハーフキッズ(人魚人)は人魚ちゃんたちに負けず劣らず魅力的な子がたくさんいるので、気になった方は公式Twitterや公認ファンサイトを要チェックです!

そんなハーフキッズが生まれるカニ人の人気投票は誰でも票を入れることができ、投票は主にカニ人公式Twitterが出す人気投票ツイートにリプライ(鍵垢の場合はDM)することで投票が可能です。

↑投票ルールの記載があるツイート(人気投票は現在終了)。

上記のツイートで分かるように、カニ人公式人気投票ではファン作品を添えて投票ツイートをリプライすることでなんと推しへの投票数を増やすことができます。

また、まさかの裏工作も認められており、サブアカウントでの重複投票(サブアカウントでもファン作品で投票数を増やしたい場合、過去に投票用にリプライしたファン作品の票としての重複使用は不可、新しいファン作品を添えて投票するのは有効)も認められております。

この人気投票、物語の中でもかなり重要で、登壇する人魚ちゃんたちや登場するハーフキッズによってはストーリーにかなり大きく関わることがあります。

↑カニ人が旅の途中でハーフキッズに出会うことも。

ということでカニ人というコンテンツをかなり独断と偏見でふわっと紹介してみました!!

noteでの記事作成が初めてでまだ慣れず、いろいろ間違いや読みづらさがあるかもしれません……m(__)m

何か間違いやここ公式はこう言ってたよ!!などの伝達事項があればコメントなどでお知らせください。

カニ人ワールド初見さんにもわかりやすいような記事作成を試みましたが、ほかに知りたいことがあればまたコメントなどで教えてください。そしてこの記事でカニ人ワールドを気になった方はぜひ本家カニ人をチェックしてみてください!

わたくしはTwitter上で初めて見つけたのがリツイートで回ってきたクリオネ人魚ちゃんのスケッチで、「はえ~面白そうなコンテンツ」とフォローしていたらこんなに沼にずぶずぶにハマっておりました(笑)

この記事を見てカニ人に興味を持ち、良識の範囲内で皆さん各々の楽しみ方を見つけていただけたら幸いです。

それでは、長々とみていただきありがとうございました!!

参考・引用
カニ人公式Twitter
カニ人公認公式ファンサイト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?