見出し画像

【カニ人ワールド】回復系(医療系)の子たち紹介記事

※この記事は「みえ様」様主催の企画、「カニ人アドカレ」参加に伴い2021/12/21投稿用に作成した記事です。

この記事が気になったらほかの参加者さんの記事も見てみたり、自分が参加してみたりすると楽しいかもしれません!

みなさんこんにちは、マソマです。

今回もカニ人ワールドを一部、私が紹介させていただこうと思います。

さて、今回紹介しますのは……


カニ人の裏工作枠でお馴染み、回復系(医療系)の人魚ちゃん、もしくはアガルタ住人です。

現在カニ人地上編(蝶ネクタイカニ人視点編)におけるハーフキッズパーティにヒーラーの役割を果たせる子がおりません。そのため蝶ネクタイカニ人は回復系(医療系)の人魚ちゃんを裏工作枠に置くことが多いです。

ということで、カニ人の裏工作をちょっとでもお手伝いするべく、現在(2021/12/21)までに登場したカニ人ワールドの回復系住人をまとめて紹介してみたいと思います!!

まず最初は医療系海の人魚ちゃんたちです。

まずカニ人ワールド最初期に登場した外科医、クラゲ人魚ちゃん。お姉さんキャラを目指すサイコドクターです。

カニ人公認公式ファンサイトの新スケッチでは、左手薬指に指輪をはめており、既婚者であることが匂わせられております。

次に登場したのは傷ついた者を誰であろうと手当するが、カニ人はなぜか治療後に爆発させる、リュウグウノツカイ人魚ちゃんです。

↑カニ人VR解説マンガにもちょびっと登場。

またリュウグウノツカイ人魚ちゃんはカニ人シリーズ人気投票の最初の裏工作枠でもあります。

次は淡水人魚ちゃんシリーズの回復系・医療系の子たちです。

まず最初に闘技場の専属医師、メダカ人魚ちゃんです。彼氏との密会のために医療行為をサボるとんでもない癖アリ人魚ちゃん、スケスケです。

次にカメ人魚族の異端児、マタマタ人魚ちゃんです。こちらは淡水人魚人気投票通販のアクリルキーホルダー説明文(現在閲覧不可)で回復能力持ちであることが明かされました。

次にアガルタ編の回復系の子たちです。

まずは古生代人魚・カナディア人魚ちゃんとその娘、セイレーンちゃんです。

カナディア人魚ちゃんが原生代・古生代人魚ちゃん人気投票で2位に壇上したことで、ハーフキッズ初のヒーラー、セイレーンちゃんが誕生しました。

次にアガルタ虫の国編に登場した人虫族、カ人虫ちゃんとその息子、ザンザーラくんです。

カ人虫ちゃんが人虫ちゃん人気投票で3位に壇上したことで、カ人虫ちゃんが元衛生兵だったことが明かされ、母に習って医療の勉強をしているザンザーラくんがお披露目になりました。

次に回復系の疑惑があるカニ人ワールドの子たちの紹介です。

蝶ネクタイカニ人のカリブ海冒険編で見つかった人魚族、ヒドラ人魚ちゃんです。強力な再生能力持ちであることから、もしキッズが登場したらヒーラーになるのではないか??と予想してみました。現地夫がたくさんのモテモテ人魚ちゃんです。

あと不死身の能力を持つとり人系列も回復能力持ちという点では怪しいかもしれません。カニ人とニンゲンのハーフキッズのカスキーニャちゃんがめちゃかわだったのでとり人系列×ニンゲンのハーフキッズも個人的に見てみたさがあります。

ということで、カニ人ワールドの回復系(医療系)の子たち、またはその疑惑がある子たちを紹介してみました。いかがでしたか??

地上の蝶ネクタイカニ人のヒーラー募集裏工作、いつか成功してほしいですね。アガルタ古代カニ人編のヒーラー供給は割と安定しているので、ぜひ地上編のヒーラーも見つかってほしいところです(と、言いつつ私は物語をかき回してくれそうな超攻撃的だったり凶悪だったりする子の方が見てみたさがあるので人気投票ではそっちの可能性が高い子に投票しがちです)。

また、今回の紹介記事はわたくしマソマの個人調べとなりますので、もしかしたら他に紹介し損ねた回復系の子がいるかもしれません。あ!この子抜けてる!!と気づいたヘンタイニンゲンの皆様はコメントで教えていただけるとありがたいです。紹介記事に追加いたします。

最後まで記事をご覧いただきありがとうございました。これからのカニ人ワールドではどんな回復系・医療系の子が登場していくのか、また地上編にヒーラー枠のキッズは登場するのか!?今後が楽しみですね。

参考・引用
カニ人公式Twitter
カニ人公認公式ファンサイト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?