配慮はするけど遠慮はしない(22.04.06.水)
今すぐにでも寝てしまいたいと思っている状態ですが、なんとか配信をしています。笑
決めたからやる。ただそれだけ。
#毎日配信
配慮はするけど遠慮はしない
配慮はするけど遠慮はしないって言葉を学生の頃に教えて頂き、意味を理解し今までも意識をしていました。
ですが今日、さらに深く理解ができ、腑に落ちたので書いてみます。
上司だったり、自分より経験を積んでいる方に対して自分の意見を言う時に、配慮が凄く大事であり、自分の意見が通るか通らないかが変わる可能性もあると気付きました。
意見を言いたい時、
「現状のやり方も凄く良いと思うんですが、お客さんの為を思うのであればもっとこうした方が良いと思うんですが、どうでしょうか?」
という聞き方。
この聞き方、凄く配慮ができていると思います。
自分より経験のある相手のやっている事をまずは承認する。
#上から目線という意味ではなく
その後に、誰の目線になって今から意見をするのかを伝える。
そして、最後に自分の意見を言う。
意見を言われた人目線になった時、全く嫌な気にならないと思うんです。
何故かって、否定されていないし、お客さんの為を思っての意見という事が明確で、意見をしている人の自己都合ではないという事が分かるから嫌な気にならないと思うんです。
今までの私の『配慮はするけど遠慮はしない』の理解って「相手の為を思うのであれば、思った事は伝えないと」だけだったんです。
それだけじゃなく、伝える事も大事だけど伝え方での配慮の方がもっと大事だよね!!!
って腑に落ちて1人で凄く納得してました。笑
自分が取り組みたい事に取り組む為に、配慮をしながら伝えていくことが大事だと気づけました!
『遠慮はせず配慮をして取り組んでください』っていうメッセージにずっと引っかかっていましたが、ようやくスッキリしました!!!!
と、同時にもう1つ。
自分の特性に気付いた事があるんですけど、それはまた明日書きたいと思います!
#そのテーマで書きたい気分だったら 🤣
次回、【伊藤妃芽香が怒るポイントはここだった!(仮)】です。
お楽しみに!笑😆
〜〜〜
PS.書いたらテンション上がってくるもんですね。笑
自分に勝った時のこの感覚、楽しいなぁ。
公式LINEでは不定期に私の気づきを配信していまあります!
『自分らしく生きる人を増やす』手段として世界一優しい会社を創るべく、日々の感情を言葉して、伝える力鍛えています。
気づきや葛藤、喜怒哀楽全ての感情を言葉にしてきます!その中で大事にする事は優しさを持つこと。ほぼ毎日日記のようにと思った方は公式LINE登録をしていただけると号泣して喜びます!笑
▼伊藤妃芽香 公式LINE
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?