マガジンのカバー画像

夏の太陽、夏の月

155
今年の夏までの、地上で懸命にもがいている自分と友人のノンフィクションです。 人類が夏にはワクチンを接種してコロナが終焉に向かい平穏な日常を取り戻せているか。 それともまだコロナが…
運営しているクリエイター

#東京オリンピック2020

夏の太陽、夏の月 148 喜びと感謝と元気とありがとう

夏のありかどう 地元の複数の保育所より寄贈した絵本「みんなぬってるかい!ローラーくん」の…

夏の太陽、夏の月 147 戦後76年の夏

戦後76年の夏 東京オリンピックも今日で無事閉会式を迎えようとしています。何時ものように…

夏の太陽、夏の月 146 夏の電子書籍

Amazonの夏のKindle本off50%off  今年の夏はどこにも行かない方も多いと思います。オリンピ…

夏の太陽、夏の月 145 盛夏のドラマ

 東京オリンピック2020も折り返し、いよいよ佳境へ。コロナ禍の日本ですが盛り上がってます。…

夏の太陽、夏の月 144 この夏やれることは全部する

この夏やれることは全部する 絵本、小説、作詞等創作活動この夏やれることは全部しています。…

夏の太陽、夏の月 143 ワクチンとオリンピック

2回目ワクチン接種 本日日曜日、地元体育館でファイザー製ワクチン2回目接種。スムーズな運営…

夏の太陽、夏の月 141 いろいろケチがついたけど

 もうすぐ東京オリンピック、いろいろありましたが、ここまで来ると無事に開催して欲しいです。 五輪スキャンダル 過去に障碍者の方にいじめをしていた小山田圭吾氏がとうとう辞意を伝えたというニュースが。オリンピック開会式の作曲担当という事で、組織委員会も身辺調査しなかったんだろうね。パラリンピックもあるのにより慎重にすべきだったと思うが。  世界に冠たるエンタメ王国の日本で他に優れた音楽家いそうなものに。失礼ながらこのニュースを聞くまで小山田氏の事全く知りませんでした。電通当た

夏の太陽、夏の月140 やるなー

アートというよりホラー アートといって、何でもアリという姿勢が信じられない。子供ならトラ…

夏の太陽、夏の月 139 それでも夏はやって来る

図書館と読書感想文 メールでやり取りして、自著の献本で久々に図書館に行ってきました。まだ…