タイトルカバー

Facebook広告のBAN対策(主にBAN後)

売り切れ

※こちらのnoteは2020年2月時点での情報です。今でも参考になることは書いているかもしれませんが、全てがそのまま使えるわけではありません。この内容の通りにやって上手くいかなくても責任は取れません。

※4月11日追記
以前のサポートチームとチャットするためのURLからチャットできなくなっていたので、新しいURLを追記しました。

初めまして。
真田と申します。

Facebook広告のアカウント停止問題って結構しんどいですよね…

「FB広告出して即効BANされた」
「他の類似商品は通ってるのにウチだけBANされた」
「個人アカウントが広告制限かかってFB広告が使えなくなった」

こんなことが日常茶飯事なFacebook広告。

その結果、

「FB広告はオワコン」
「FB広告から撤退」
「FB広告は難しい」

みたいな感じになってる人もいますよね。

とは言っても、出せれば費用対効果が高いのは間違いないのがFacebook広告です。

確かに月の広告予算が何千万円とか何億円の世界は私も知らないので、そのレベルで見たらFacebook広告は終わってるのかもしれません。。


でも数百万円くらいなら普通に回せるなという感じです。
というか弊社は回せてます。

しかし!

もしかしたら皆さんが求めているようなBAN対策ではないかもしれません。

BANしないように回してるというよりも、BANしても回せるように色々事前に準備してるって感じです。


なので、このnoteではBANしない方法は書いてません。
弊社がBANしても回せるようにするためにやっていることをシェアするといった感じです!

あくまで弊社が現時点(2020年2月時点)でやっていることをシェアするだけなので、もしかしたら来月には、何なら明日には使えなくなるかもしれない内容です。

その点はご了承くださいー。

では簡単に自己紹介させてください。

私は2017年5月からFacebook広告のアフィリエイトを開始して本格的にFacebook広告を触るようになりました。

参入したタイミングが良かったのか初月から黒字スタートでした。
(今のタイミングで参入って考えると正直ゾッとしますw)

アフィリエイトの最高月商は1000万円で利益だと最高300万円くらいです。

後はFacebook広告の運用代行をやっていて常に増えたり減ったりしていて15社から20社くらいを1人で担当してます。
(主にメールアドレス獲得案件です。)

アフィリエイトと合計すれば月に1000万円くらいの運用額です。

【アカBAN歴とか】

アカウントBANと言っても、今のFB広告のアカBANにはいくつか種類がありますよね。

・広告アカウントの停止
・ビジネスマネージャーの停止
・個人アカウントの広告制限
・個人アカウントの停止

この辺りの詳細はnote有料記事内に書いてます。

個人アカウントの停止になるとこんな感じでログインすらできません。

個人アカウントBAN

ちなみに個人的には「広告アカウントの停止」と「ビジネスマネージャの停止」はそこまで痛いとは思ってません。

嘘です、痛いです。。。(笑)

でも個人アカウントの停止と比べればそこまで痛くないって感じではあります。

アカウント停止なく運用している人が「広告審査落ちした!」「非承認になった!」って言ってるのと同じくらいの感覚かも。


で、肝心のアカBAN歴なんですが、「広告アカウント」と「ビジネスマネージャ」のBANは数えれませんw
(もうアクセスできない個人アカウントにしか繋がれてないビジネスマネージャとかあって数えれませんでした。。。)

「広告アカウント」は確実に200個は超えてますし、「ビジネスマネージャ」も50個は超えてます。
(多分ゴリゴリ回してる人は1ヶ月でこれくらい飛ばしてるんですよね?尊敬でしかないです。)

そして個人アカウントの広告制限に初めてなったのが2019年6月くらいです。

それ以降

・個人アカウントの広告制限:5アカウント
・個人アカウントの停止:5アカウント
(※2020年2月現在)

個人アカウントの広告制限になって以降、月1個人アカウントは飛んでるペースですね。

ちなみに運用しているものはECだとここ2年くらいは美容系(主にスキンケア)のみで、ダイエット、バストアップとかアカBAN常習犯の案件は回してません。

それから運用代行でコーチやコンサルトのリスト獲得案件を回してます。

ECじゃないからBANしない、月の予算が少ないからBANしないってことは全くないです。

リスト獲得案件でも普通にBANしますし、月の広告予算30万円とかでも余裕でBANします。

リスト獲得案件のみで個人アカウントもBANしてます。

アフィリエイトと一緒に運用してるからでは?って思われるかもですが、運用代行とアフィリエイトで個人アカウントを分けて運用してましたが普通にBANしました。

なので「BANしたことないから大丈夫」とかはないです。

特に昨今のFB広告は理不尽なアカウントBANも多いので。。。


とはいえ、今のところ弊社ではFacebook広告を回せてます。

なので、「個人アカウントの広告制限になってFacebook広告使えなくなったorz」ってなってる人はこのnote見て貰えばまたFacebook広告を運用できるようになると思います。(※2020年2月現在)

「広告アカウントが無くなった」
「ビジネスマネージャが無くなった」
「個人アカウントが広告制限になった」

この辺りで躓いている人にとっては有益なnoteになると思ってます!(※2020年2月現在)


というわけで

【このnoteがオススメな人】

・月の予算が数十万円~数百万円のアフィリエイター
・リスト獲得でFB広告を回してるコーチやコンサルタント
・今はアカウントBANせず回せているけど、今後BANしたときどうしたらいいか不安な人
・アカウントが無くて困っている広告代理店

こんな方にはオススメの内容になっているかと思います。

逆に

【このnoteがオススメではない人】

・月数千万以上の報酬があるアフィリエイター
・毎月数千万円以上の広告費を使っている広告代理店

にとっては大した内容じゃないと思うのでオススメできません。

あと

・FB広告を使ったことがない

という方もオススメではないです。
このnoteではFacebook広告の使い方などは一切説明してません。

初心者向けでもない、上級者向けでもないといった感じです。

それから

・アカウントBANしたくない

という人にもオススメできません。

完全に逆をいってるので(笑)

そもそも「アカウントBANしたくない」って人は広告を使う目的が「アカウントBANしないこと」になっている人が多い印象です。

これきっかけにBANしても大丈夫な状態を作るのもありだと思いますよー。

そして

【このnoteを買ってはいけない人】

・Facebookの中の人

マジで買わないでください(笑)


構成は以下の通りです。


第1章:広告アカウントBANの原因とか
第2章:BANする前に準備すること
第3章:BANしたあとにやってること
第4章:アカウントの管理
第5章:その他、使っているツールなど


ここから先は

16,284字 / 30画像

¥ 50,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?