見出し画像

ワーキングぱぱ(テレビについて考える)

うちの娘は最近ネットフリックスの「ノンタン」にどハマり中。

テクテクと近づいてきては、「どーんたん!」と言ってfirestickを渡してくる。

こちらとしては本人も楽しんでいるし家のことがやれるから、黙ってみてくれているのは助かってはいるのだけれど・・・罪悪感はぬぐいきれない。。。

調べてみると、文字や言葉・モラルなどを学べるので必ずしも悪い影響があるわけではないそうです。気にしないといけないのは時間ですね。

この頃、子供が一日フルで遊べる時間は5時間程度のようなので、他の遊びが十分できているか考える必要があるようです。

一緒に歌ったり踊ったりして子供の姿を見ていると幸せな気分になるので、あながち悪いものではないですよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?