見出し画像

ワーワーキングぱぱ(娘0歳 2度目の海外)

コロナ前の話で恐縮ですが、0歳のうちに実は2度目の海外に言ってました。前の記事ではハワイに行ったことを書きました。その時は妻側の家族と言ったので、そこそこ大所帯で行きましたが、2回目の海外は、家族3人。色々てんやわんやでしたが、一生語れる想い出になったと思います。

画像1

まずは飛行機。夜6時くらいのフライトだったので、まずは空港で作ってきたおにぎりを娘に食べさせて、寝る準備をして搭乗。片道4時間程度あるので、寝てくれるといいと思いましたが、バシネットも使えなかったので、なかなか寝てくれず大変でした・・・。

そして、ホテルへ到着し基本的にはセブはホテルで過ごすスタイルが多いので、ホテルから一歩も出る必要がないリゾートホテルへ。

画像2

プランテーションベイリゾート&スパです。

画像3

ホテル内のレストラン。敷地内に色々なレストランがあるので、飽きずに生活できます。

ただ・・・、家族3人ともお腹をおこわしダウン・・・。

娘に至ってはいきなり嘔吐したため相当びっくりしました。ホテル内に看護師がいるので、あわあわしながら拙い英語で電話をして看護師に来てもらい「安静にしていれば大丈夫」と言われてほんとに安心したのを覚えています。アジアの洗礼ですね。

画像4

ただホテルはほんとにいいところで、ご飯も美味しくプールも広く気候も良く清潔感もあって、スパもあって。贅沢な時間を家族とのんびり過ごすことができました。

コロナが開けたら次はどこへ行こうか・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?