masayo

息子(私立高校1年生)娘(私立中高一貫校中2)のこと。 お弁当のこと。

masayo

息子(私立高校1年生)娘(私立中高一貫校中2)のこと。 お弁当のこと。

記事一覧

油断はできないのですね。

ムスメは私立の中高一貫校に通う中2です。 何人かは夏休み前の面談で このままでは高校に上がれないから・・・という お話があったそうです^^; 中学で留年はないと思うので こ…

masayo
1年前

強制参加

夏休みに入った子どもたちです。 高1の息子は連日、 学校での夏期講習という名の 全員強制参加の授業です。 不参加という選択肢はありません。 帰ってきてからも課題の提…

masayo
1年前

今日は息子のお弁当のみ

午前中で授業は終わるのですが 自習をしてから 2便のバスで帰ってくると言うので 急遽、息子のお弁当を作りました。 息子の高校を決めた1つに 近くからスクールバスが運行…

masayo
1年前

三者懇談(息子)

昨日は息子(高1男子)の三者懇談でした。 期末テストの結果 & 1学期の成績表をもらってきました。 テストはクラス(特進)24名中6位。 中間から2位下がりました。 成績も…

masayo
1年前

はじめまして

私立高校に通う高1男子と私立の中高一貫校に通う中2女子のハハです。 息子のこれからの大学受験のこと。 娘のこと。 日々のお弁当作りのことを綴っていきたいと思います。 …

masayo
1年前
4
油断はできないのですね。

油断はできないのですね。

ムスメは私立の中高一貫校に通う中2です。
何人かは夏休み前の面談で
このままでは高校に上がれないから・・・という
お話があったそうです^^;
中学で留年はないと思うので
これって、やめてくださいということ?
中学受験して頑張って入学したのに、、、
そのまま上がれないって切なすぎます。
中3になってから、それを言われてもだから
中2のうちに公立中学に転校してくださいってことかしら。。。
勉強する子は

もっとみる
強制参加

強制参加

夏休みに入った子どもたちです。
高1の息子は連日、
学校での夏期講習という名の
全員強制参加の授業です。
不参加という選択肢はありません。

帰ってきてからも課題の提出。
次の日の予習。
こんなに勉強をする子だった?というほど
頑張っております。

ハッキリと先生に
君たちは元々の偏差値がいいわけでは
ないのだから、頑張らないと
自分が行きたい大学には合格できないからと
言われているようです。

もっとみる
今日は息子のお弁当のみ

今日は息子のお弁当のみ

午前中で授業は終わるのですが
自習をしてから
2便のバスで帰ってくると言うので
急遽、息子のお弁当を作りました。
息子の高校を決めた1つに
近くからスクールバスが運行していたことが
あります。
でも、これが結構な金額です^^;
学期ごとに65000円。
年間にすると20万。
乗り換えもなく
バス通学を利用して
単語なんかを覚えているようです。
私立高校、何かとお金がかかります。

娘は今日と19日

もっとみる
三者懇談(息子)

三者懇談(息子)

昨日は息子(高1男子)の三者懇談でした。
期末テストの結果 & 1学期の成績表をもらってきました。
テストはクラス(特進)24名中6位。
中間から2位下がりました。
成績も同じく6位。
評定平均は7.8(10段階)5段階だと4.2という結果でした。
中学の時が内申27、いわゆるオール3。
息子の場合は体育が苦手で2。数学が4でした。
今の高校は私立の推薦で入学したのですが
数学の4があって推薦をも

もっとみる
はじめまして

はじめまして

私立高校に通う高1男子と私立の中高一貫校に通う中2女子のハハです。
息子のこれからの大学受験のこと。
娘のこと。
日々のお弁当作りのことを綴っていきたいと思います。
お弁当は手抜きが多いですが
なるべく冷凍食品などは使わずに手作りを心がけています。