見出し画像

いつの間にかパソコンで勝手にアレクサが反応してしまって困っている人たちへ(対応改善方法)

こんにちは。こんばんは!

 知り合いがアレクサアプリが勝手にパソコンで起動していてAmazonデバイス(エコーやボット等)でアレクサと言ってもなぜかパソコンで音楽が流れたりするというということで、アレクサといってもパソコンから音楽が流れないように設定してきました(*´ω`)

初めてのことのだったので知見として残したいと思います(^^♪

まず原因はなぜだったのかの結論から入りたいと思います!!

 原因はアレクサアプリ(パソコン版)がインストールされていてソフトウェアのバージョンアップにより、パソコンモニタとしてもアレクサアプリが使えるようになっていたため、通常のアレクサ機器(エコー、ボット等)でアレクサと声をかけてもパソコンが反応してしまう現象になっていたことが問題でした…。

解決方法は簡単です。

まず、パソコン側でアレクサのアプリを起動します。


右上にある赤枠で囲んだ部分を押下します。そうするとアレクサと言葉でいってもパソコン側で反応しなくなります。

もう一つは設定を開いてPC版Alexaの「ウェイクワード」内の「Alexaに音楽、天気などを尋ねてくださいウェイクワードがオンの場合、Alexaはより多くのバッテリーを使用する可能性があります」のオンをオフにすることです。

アレクサアプリがパソコンにインストールしてない場合はアプリが原因なので今回のようなパソコン側でアレクサが勝手に反応してしまう現象は起きないと思います。

ある意味、昔のパソコンもアレクサアプリを入れたらアレクサで音楽とか聴いたりできるのでお勧めです(*´ω`)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?