「保育園落ちた」が日本を動かす

ここ数日「保育園」の充実に向けて確実に動いている

そうはいっても5年ごとかに結果でるんじゃないの?と思っていたが、ひょっとしたら迅速にすすむのか?と思ってしまうぐらい

あのセンセーショナルな見出しと国会で総理大臣初め何人の方が軽く扱った事が功を奏している

そう

「匿名だから」「本当に女性が書いたのか」など言えてしまうことの怖さ

あぁ、議員さんって日本(といっても都市部だけかもしれないが)の実情を知らないんだぁと

そのことはとても怖いことだ

一度保育園に入れば、更新手続きだけで翌年度も利用できる

もし

毎年申し込みが必要で、継続して利用できるかわからない

そんな制度だったらどうだろう?

もっと働く女性は本気で国や地方公共団体に訴えていくのではないだろうか?

本当はそれだけ切羽詰まったことのはず

議員さんや有名な方が「実は自分も保育園落ちたんですよ」と言ったところで共感はわかない

だって、「保育園落ちた」って仕事辞めなくっていいんでしょ?

だんな一人働いて家族を養えるくらいの給与を保証できないんだし

少子高齢化で働き手が少ないんだし

女子は子どもを産んで育てて働いた方がいいんだったら

さっさと保育体制を充実いや完備してください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?