マガジンのカバー画像

マーケット定点観測【メンバーシップ限定マガジン】

223
マクロファンダメンタルズ中心で書いていきます。 経済や相場の定点観測中心ですが財務会計、金融、ビジネスについても備忘録的に自分のインプットや考察をこのマガジンに残します。 このマ…
運営しているクリエイター

#日本株

【定点観測・コラム】好決算でも下落する銘柄多数で日本株は我慢の時?アメリカマーケ…

ファンダメンタルズについては、noteのメンバーシップ「経済の定点観測」に公開していきます。…

500

【定点観測】日本の景況感が良くなってきている!?PMI、外国からの投資の最新データ…

ファンダメンタルズについては、noteのメンバーシップ「経済の定点観測」に公開していきます。…

300

【定点観測】マイナス金利解除へ!金融政策修正が本格始動する中での投資戦略

3月18日、19日に行われる日銀の政策決定会合でのマイナス金利解除への機運が高まっている…

500

【定点観測】日本相場終了?大幅下落を呼び込んだ毎月勤労統計調査を振り返る。|3月7…

ファンダメンタルズについては、noteのメンバーシップ「投資の兵法」に公開していきます。是非…

500

まだまだ期待!インバウンド恩恵で一際目を引く好決算を発表し今後も期待の銘柄3選!

日本株が歴史的な高値を更新していっている。 しかし、その一方で、上昇銘柄の多くは、一部の…

500

日本相場を牽引する大型銘柄3選!決算のポイントをレビュー!

1月後半から2月前半に日本マーケットでは3200社を超える企業が決算を発表している。 日…

500

テンバガーを狙え!今後期待の小型銘柄3選!日経平均、TOPIXから大きく遅れる新興市場で劇的な変化を予感させた銘柄を紹介!

ファンダメンタルズについては、noteのメンバーシップ「投資の兵法」に公開していきます。是非ご参加よろしくお願いします。 決算については2024年マガジンに全決算入れていきます。 お試しをご希望の方は月刊マガジン、もしくは単品記事をどうぞ。 ※岩手に出張に出ていて更新遅れましたm(__)m((+_+))すみません。 ================================== 「日経平均がバブル後最高値更新!34年ぶり36000円台で終了」 「TOPIXがバ

有料
500

【定点観測】年始から絶好調の日本株!今仕込んで本格動意を期待できる銘柄3選!

ファンダメンタルズについては、noteのメンバーシップ「投資の兵法」に公開していきます。是非…

500

1月アノマリーの確認

1月には年間のトータルを占う上で重要なアノマリーが多々存在する。 経済や業績のファンダメン…

2023年の振り返りと2024年の相場見通し。2023年もありがとうございました…

(※2023年の年刊マガジン、2023年12月の月刊マガジンの最後の記事となります。) …

【山崎製パン、ホシザキ、ドリーム・アーツ】12月に「業績予想の修正」を発表した3社…

記事が公開されました。読んでください。 ↓↓↓ 【山崎製パン、ホシザキ、ドリーム・アーツ…

本決算が楽しみ!今後の活躍を期待できる上方修正を出した成長銘柄3選!

企業のIRには四半期に一度発表する決算以外にも、注目すべきものが多々ある。 例えば、「業績…

500

【西松屋、Macbee Planet、山岡家】12月の好決算で注目の3社 軟調相場の中でも絶好調…

僕の書いた記事が公開されましたー。 読んでください。 【西松屋、Macbee Planet、山岡家】12…

【定点観測】日銀会合(2023年12月)

正直、今回の日銀会合がここまで注目されていることと、全く注目に値しないと考えていた自分と、大きな温度差がありましたが、一応振り返りと解説したいと思います。 一応、概略はYoutubeでも触れましたが、私は会合後上昇に転じるのではないかと会合前日から申しておりました。よかったら確認ください。 植田日銀総裁 発言