マガジンのカバー画像

マーケット定点観測【メンバーシップ限定マガジン】

223
マクロファンダメンタルズ中心で書いていきます。 経済や相場の定点観測中心ですが財務会計、金融、ビジネスについても備忘録的に自分のインプットや考察をこのマガジンに残します。 このマ…
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

【定点観測】今日もアメリカの最強経済を見せつけられる!?PCE、個人所得、個人支出…

ファンダメンタルズについては、noteのメンバーシップ「投資の兵法」に公開していきます。是非…

500

【定点観測】日本の弱体化明らかに!日銀政策決定会合で物価見通し上方修正も実質GDP…

ファンダメンタルズについては、noteのメンバーシップ「投資の兵法」に公開していきます。是非…

500

【定点観測】アメリカGDPが少し落ち着いてきた?アメリカ失業保険申請件数、GDP、小売…

ファンダメンタルズについては、noteのメンバーシップ「投資の兵法」に公開していきます。是非…

300

【定点観測】アメリカ住宅関連指数、耐久財受注、原油在庫の発表が出ました。住宅金利…

ファンダメンタルズについては、noteのメンバーシップ「投資の兵法」に公開していきます。是非…

300

【定点観測】今日もアメリカの強い経済を見せつけられるのかね??製造業PMI、サービ…

ファンダメンタルズについては、noteのメンバーシップ「投資の兵法」に公開していきます。是非…

500

【定点観測】このセクターがヤバい!日本ならではの一大ブームに乗れ!大暴落でも安心…

全体相場の下落が止まらないことも想定に!新NISAが始まり、日本国内では株式投資の話がお茶の…

1,000

【定点観測】日本のインフレを抑えるために利上げするという理屈は正しいのか?全国CPI発表から考える。|4月19日発表から

ファンダメンタルズについては、noteのメンバーシップ「投資の兵法」に公開していきます。是非ご参加よろしくお願いします。 決算については2024年マガジンに全決算入れていきます。 お試しをご希望の方は月刊マガジン、もしくは単品記事をどうぞ。 4月18日 全国消費者物価指数 が発表された。 日本のインフレ状況を確認したい。 ▪ 全国消費者物価指数 対前年比

有料
300

【定点観測】最高の買い場の到来か?政情不安激化と長期金利上昇で相場は総悲観状態!…

相場は総悲観状態!イランは13日から14日にかけてイスラエルに向けて多数のミサイルと無人機を…

300

【定点観測】いい加減にしてくれ!アメリカ経済に鈍化見えず金利上昇が止まらない!ア…

ファンダメンタルズについては、noteのメンバーシップ「投資の兵法」に公開していきます。是非…

300

【定点観測】アメリカ住宅関連指数、原油在庫の発表が出ました。住宅金利はどんどん上…

ファンダメンタルズについては、noteのメンバーシップ「投資の兵法」に公開していきます。是非…

300

【定点観測】アメリカ経済は相変わらず安定。建築許可件数、住宅着工件数、設備稼働率…

ファンダメンタルズについては、noteのメンバーシップ「投資の兵法」に公開していきます。是非…

300

【定点観測】米国小売売上高、ニューヨーク連銀製造業景気指数、企業在庫、小売業在庫…

ファンダメンタルズについては、noteのメンバーシップ「投資の兵法」に公開していきます。是非…

【定点観測】日本機械受注が発表!以対前月大幅な伸び!|4月15日発表から

ファンダメンタルズについては、noteのメンバーシップ「投資の兵法」に公開していきます。是非…

【定点観測】アメリカも消費者センチメントどんどん良くなってる!?消費者信頼感指数、期待インフレ率、輸入物価指数、輸出物価指数、|4月12日発表から

ファンダメンタルズについては、noteのメンバーシップ「投資の兵法」に公開していきます。是非ご参加よろしくお願いします。 決算については2024年マガジンに全決算入れていきます。 お試しをご希望の方は月刊マガジン、もしくは単品記事をどうぞ。 4月12日、 ・米国 ミシガン大学消費者信頼感指数 ・アメリカ ミシガン消費者信頼感見通し ・アメリカ ミシガン1年インフレ予測 ・アメリカ ミシガン5年インフレ予測 ・米国 輸入物価指数 ・アメリカ 輸出価格指数 などが発表された

有料
300