見出し画像

和名:スバル(プレアデス星団)

薪ストーブのシーズンが開始しました。

maruchanです。


本日は星についてのお話

“和名:スバル”です。


2022/10/21はオリオン座流星群の鑑賞にベストな日ですが

合わせて観察していただきたいのが

プレアデス星団です。(以下、スバル)


砂時計型の星座がオリオン座です(青丸)。

今回の流星群の放射点になりますが、オリオン座の近くにおうし座があります。

この、おうし座の中にスバル(赤丸)があります。


そうです。

SUBARU(前:富士重工株式会社)の社名です。

別の言い方で六連星(むつらぼし)と言うこともあります。

もともとの富士重工業と旧中島飛行機系5社と吸収合併したのがSUBARUだそうです。


飛行機メーカー=大空

6つの会社(星)の合併

すなわちSUBARU(六連星)って、なんか恰好よくないですか。


この★が見え始めると我が家の

薪ストーブが活躍する時期となります。


清少納言が『枕草子』の中で

「最も美しい星はすばる」とまで書いた程です。

青白く輝いて肉眼でも見えますよ。


寒くなるにつれて夜空の星達は綺麗に輝きます。

どうぞオリオン座流星群の天体観測には合わせて

プレアデス星団を鑑賞してみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?