#副業ブログ第17号「収入を増やしたいのに増えない理由」

【早大卒業生による汗まみれ;;の副業術】
高橋大の副業ブログ通信
第17号「収入を増やしたいのに増えない理由」


--------------


こんばんは!
高橋大です!


**************

決定して、諦めるな。決して、決して、決して。敵が一見圧倒的であろうと屈するな。

Never give in ー never, never, never, never, in. never yield to the apparently overwhelming might of the enemy.

**************


ウィンストン・チャーチルの言葉です。ナチスに攻め込まれるという差し迫った危機があっても、諦めない絶対的な決意を感じられます。


今の時代にも響く言葉だと思います。


当時と比較するのは適切ではありませんが、副業やビジネスにおいて「圧倒的な敵」はもしかしたら自分自身かもしれません。必ず自由な時間と多くの収入と理想のパートナーを得て幸せになりたいと思っていても、なかなかモチベーションが高まらない。または副業の結果が出ない。そういう方が多いのではないでしょうか?


なぜ、結果が出ないのでしょうか?


モチベーションが高まらないのも、結果が出ないのも、あなた自身の責任です。会社の責任ではないです。ご両親の責任でもないです。


そもそも副業なんてしなくても食べていけます。副業をしないと、死んでしまう、という切羽詰まった状況がありません。戦争時代は切羽詰まった危機的状況がありました。敵に攻め込まれたら国がほろびてしまう、世界がほろびてしまう。想像もできないそういう大きな危機感がありました。


では差し迫った危機がなくても結果を出したい!と思う場合、何が必要になるのでしょうか?


それはずばり


「習慣」と「環境」


この2つを変えるしかないと私は思います。


細かく説明すると長くなるので、もっと深く聞きたい場合は私のメールアドレスに質問していただきたいのですが、一番大事なのは「習慣」だといえます。


自分にとってプラスになる「習慣」を手にできたら、あなたの目標は叶えられます。


ここでチャーチルの言葉に戻ります。


自分を変えるための「習慣」を身に付けるまで、決して、諦めないでください。


決して、決して、決して、決して。


元のダメな習慣に引き戻そうとする力はとてつもなく大きいです。その力が圧倒的に大きくても自分の決めた「習慣」が身につくまで諦めないで続けてください。


参考になれば幸いです。


本日は以上です!
ありがとうございました!


-------------


【早大卒業生による汗まみれ;;の副業術】
●発行者:高橋大


●好きな映画
・インターステラー
・ルディー
・キャッチミーイフユーキャン
・エリン・ブロコビッチ
・オクトーバー・スカイ
・ニューシネマパラダイス
・ジュリー&ジュリア
・マイ・インターン
・アポロ13


●好きなアーティスト
・星野源
・MISIA
・サザンオールスターズ
・ゆず
・ミスチル


●休日の過ごし方
・楽しみながらビジネス
・グルメ
・小旅行
・映画
・ビジネス仲間と飲み


●高橋大にご質問・ご意見があれば下記まで♪
⇒ masaru.takahasi.2020@gmail.com
(高橋直通メールアドレス)








2「状況や環境が違うので当時と比較なんてできませんが、あえていいますが、副業やビジネスに取り組んでいる方が多くは、チャーチルと同じような危機感はありません。絶体絶命な危機感を持てません。そういう状況ではないので。






習慣か環境を変えるしかしかありません。いまの自分から成長させるために習慣を変える、環境を変える、その本当の勇気があるかどうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?