マガジンのカバー画像

稼ぎたいのなら、夢を叶えたいのなら心を構えろ!・・という話

20
運営しているクリエイター

#思考力

失敗しないための練習は、あなたの下手クソを固めているだけ。

日本一の守備練習という動画をyoutubeで見つけました。 もちろん上手いですよ、プロ野球選手ですから。 でもね、 野球に詳しくない人には難しいかもですが、 打球が放たれた瞬間から、その球をどれだけ早く一塁ベース上に届けるのか? そんなタイムを競うオリンピック種目があれば、日本人はみんなメダル圏外でしょう。 一流メジャーリーガーと比べて、日本人は圧倒的に遅い。 動画に映し出された守備練習は、上達するためのものではありません。 挑戦していない。 エラーをしないた

言われた通り真似すれば、目的にいち早く辿り着くけど、それ以上でもそれ以下にもならない。

先生に何かを教えてもらう時もそう。 セールスを教わる時に、ロープレするよね。 一語一句セリフを言わされるやつね。 例え優秀な先生であろうと、そうやって教わると、 あなたは何も拾えない。 寄り道させてもらえないから。 目標に向かってまっしぐらに突き進めば、 いち早くゴールにたどり着く。 とっても良いことなんだけど、 あなたが脇道逸れてあっちに行ったり、こっちに行ったり、、 遠回りですよ、なかなかゴールまでたどり着けないですよ。 でもね。 何かを見つけるんです。

アイディアが頭の中で渋滞しないアウトプットの仕方

今日は普段の生活の中でできる 脳の活性化法について、ちょっとだけお話します。 セミナーする時の原稿の下書きとか、、ラフ案ですね。 セミナーに限らず、ブログ記事の下書きだとか・・ どこに書き溜めてますか? まさか、レポート用紙にボールペンで・・とかやってる人いませんよね? これからオンラインでビジネスしようとしている人が。。 本当はどっちでもいいんですけどね、好きなやり方でやれば。 PCに慣れてない人は少しでもPCを使った方がいいですけど。 今日は、脳の活性化の話なの