見出し画像

ありがとうございます😭


いつもありがとうございます。


前回の投稿でお知らせが来ました。2020年12月にはじめたnoteですが、100週連続投稿との事です。100週間連続投稿を目指して記事を書いていたわけではありませんが少しですが嬉しいですね😊


画像1



今まで書いた記事数は360を超えました。でも、誤字が無くなりません〜なんでだろー😊
今までのトータルビューは23万を超えました。少し変な(オッチャン)フリーランスの記事を沢山の方々に目を通して頂き大変うれしく思います。


noteを始めたきっかけは、新型コロナによる緊急事態宣言が発令させて、仕事が軒並みストップしてしまうと言う時期にたまたま見つけたnoteです。試しに書き始めました、そして毎月二桁投稿を目指していましたが100週連続投稿に至りました。

個人事業主として、フリーランスとして順風満帆に進んでいましたが新型コロナという大きな大きな壁にぶつかり、同じように苦しんでいる方々に少しでも元気に楽しい気持ちになって欲しいと思い、書き続けてきました。実は、自分に対しての元気づけだったようにも感じています。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


noteを通じて沢山の方々と出会いそしてオフ会もまだ一度ですが実施しました。思いだしますね、きむきむさん!私は沢山の方々と出会いましたがオフ会までnoteを通じで出来るとは思ってもいませんでした!


その時のきむきむさんの記事を再度ご紹介します!


そして、色々な方々の記事にも影響を受けてここまで来たことは言うまでもありません。改めて紹介をします!!


宮島さんの焼き鳥やへの旅、私に大きな影響を与えました🍺🍺



らむらむ爺さんには、自分の名前の意味を改めて教わりました!



小笠原さんの言葉は心に突き刺さりました!



菊池さんには人生を見つめ直すきっかけを頂いたように思います。



池さんには夢を与えられました、まだまだこれからも頑張ります!


人間って色々な人達の影響を受けることって大事だなと思いますのでこれからも年齢関係なく色々な方々の意見を見て・聞いて学び続けたいと思います。

まだ沢山の方がいますが一部の方のみのご紹介ですのでご了承ください。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




最近は少し仕事も忙しくなりましたが、フリーランスとして、個人事業主としてまもなく8回目の確定申告に向けて準備をしないと、またギリギリに慌てふためくようになってしまうので、入力作業に取り掛かりました!!

そんな(オッチャン)フリーランス、noteを始めて間もなく丸2年になりますのでその時に改めて近況報告をしたく思います。


常に前を向き、時々つまづき、そしてまた前を向いて歩き進んで行きましょう!足腰が弱くならないように・・・



最後意味がよく分かりませんが、noteで出会った沢山の方々に感謝します。



ありがとうございます。
謝謝大家!!



引き続きよろしくお願いします。





いつも最後までありがとうございます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?