Zweikampf

特定非営利活動法人neue knospe代表理事 FC LEEZU(2B) / FC …

Zweikampf

特定非営利活動法人neue knospe代表理事 FC LEEZU(2B) / FC LEEZU FUTABA(9B) ○JFA公認B級ライセンス ○Football Periodisation Basic ○Portugal Santarém公認 futebol basico

最近の記事

ツマラナイナァ…

とーおい、むかし…以前も書きましたが、、、 小学生時代、西ドイツ(当時)に 憧れを持っていたんです。 だからと言って、サッカーが上手かったか? と、言われれば、上手くは…なかった。(笑) 記憶を辿れば… 毎朝、朝練があって、 確か、、、6:45~7:45の1時間。 その後、一限目に間に合うように 校庭を片付けて、急いで教室に向かい、 授業が終われば… また校庭で、サッカーの練習。 でも、毎日が楽しかった!! 練習は。(笑) 土は、3限目が終わると、基本的には試合。

    • 御縁がありまして…

      縁あって… ウェビナーに登壇することになりました。 テーマは、『U12の進路について』 今までは… ジュニアユースや部活にバトンを渡す側。 ですので… バトンを渡す側の考えを話そうと思います。 新シーズンは… 新しくジュニアユースが活動を始めるので、 バトンを渡す側と バトンを受け取る側の 両方となるから 本当に良いタイミングでの依頼です!! どれだけの方が… 参加して頂けるか分かりませんが、 27年間の経験を少しでも伝えられたら。。。 因みに、自分の中では…

      • footballの神様に会いに。

        書きたいことは、沢山あったけど… どれも、これも、メモの場所に寝かせたまま。 タイミングが合ったら、小出しします… さてさて、だーいぶサボってたので、 ひとつの季節が終わっちゃいましたけど、 例年よりは、ちょっとだけ早く開幕した… 全日本U12選手権 9B予選!! コロナの影響で、レギュレーションも変更。 でも…久し振りに、かなり燃えた。(笑) 詳細や試合結果は… チーム公式Facebook参照してください。 https://www.facebook.com/lee

        • 1986 メキシコ W杯

          この前、1986年の事を思い出したので… 1986年といえば、メキシコ W杯!! 自分の記憶の中の一番古い記憶のW杯。 マラドーナの大会だったけど、、、 でも、自分は、やはり…西ドイツ!! 決勝で、アルゼンチンに負けたけど、 カール・ハインツ・ルンメニゲに憧れてたなぁ!! 確か、怪我をしていて、 強烈なインパクトは、なかったけど… 格好良かった。(笑) 自分が、小·中学生当時、 海外サッカーに触れられる機会は、 三菱ダイヤモンドサッカーしかなかった…。 奥寺さんが

        ツマラナイナァ…

          約35年前かな?

          webミーティングで、前以て話し合っていたTOP TEAMのシーズン目標を再確認。 6年生は、小学生年代最後。 でも、今年の6年生は、10ヶ月しかfootballができない。 本来であれば、12ヶ月できたけど、今年はできない。 短くなってしまった分、よりfootballにのめり込もう! みたいな話をした。 話変わって、活動自粛になってから、断捨離。 自分が小学生だった頃の記憶は、もう余り…(笑) でも、卒業文集に書いたものは、今でも鮮明に覚えてる。 断捨離した時に

          約35年前かな?

          ボヤッキー。

          日本は、日本人は、勤勉で真面目で賢い。 なんて、言われていますが… 現在の… 世界状況や他国の情報を見聞きしていると、 正直、羨ましい。(笑) ドイツの知人から聞いていると… 本当に、羨ましい。(礼) 簡単に言えば、 『先を見据えて、準備をしていた。』 と、いう話。 凄いなぁ~、良いなぁ~。 と、感じたけど、、、 あれ!? これが普通じゃん!! なんて… 俺の思考回路が、オカシクナッテル。 いや、いつもオカシイから、 まだ、大丈夫だな!!(笑)

          ボヤッキー。

          明日やろうは、、、

          忙しい。と、いう字は、心を亡くすと書きますが。 時間がありすぎる。と、いうのも、心を亡くしそう。 いや、正確には、 やらなければならない事もあるけど、 活動自粛前と同じ感覚で、 やらなければならない事を進めてしまうと、 時間をもて余す。かなと。 footballも、上手く時間を使った方が勝つ。 今の、この時間を、もっと有効に。 更に貪欲に。

          明日やろうは、、、

          まっ、やってみるか。

          と、いう訳で、 やってみることにしました。 FBと、 Instagramと、 Twitterと。 FBは、半分プライベート用とチーム用。 Instagramは、完全プライベート。 Twitterは、全く動いてない…動かしていない… 完全プライベート用とチーム用。 を、やってますけど… これも、やってみることにしましたよ。 どう区別していくのか?? まぁ、やってみることにしましたよ。

          まっ、やってみるか。