見出し画像

MASAメソッド臨床心理格言50選!!


環境が人を創り
人が環境を創る。

人々を受け入れる事ができる人が
人々から受け入れられる。

相手に多くを求めない。
なぜなら
相手の気持ちは相手のもの。
自分の気持ちは自分のもの。

自分の感情を知る。
そして
自分の感情に寄り添う。

相手の言葉を聴く。
それは
相手の心を聴くということ。

自分の主張は
自分の物であって
相手は主張するということを
否定することはできない。

主張に意見することはできる。

人から自分を見たら
どんな風に見られるだろう?
関係性によって見られ方は違うだろう。

自分一人で出来ることは自分の範疇。
人と協力して出来ることは自分の範疇を超える。
なぜ会社では共存するのでしょうか?

相手の立場になってみよう。
相手の立場になって自分を見てみよう。
10
自分はどんな人なんだろう?
自分はどうしたいんだろう?
自分の社会との関係はどんな感じなんだろう?
11
社会は
自分と
自分以外の人間で成り立っている。
どっちの数の方が多い?
12
人は自分に何かしたかったら
してくれるけど
したくなかったらしてくれない。
ここで質問です。
その人になってみてください。
果たして
自分にしてあげたいでしょうか?
13
何に対してお金がもらえるんでしょうか?
14
貴方がやっていることは
社会にどんな役にたっていますか?
15
資本主義社会は何を求めてるんでしょうか?
16
勝ったり
負けたり
って
何でしょうか?
17
人に求められると
認められた感じで嬉しい。
それでは
人に求められる自分になるために
どうしたらいいのでしょうか?
18
貴方がどういう生き方をしたいのか
貴方以外の人が知っていますか?
19
自分の能力と
違う能力を持っている人がいる。
一緒にやったらどんな効果が出るだろう?
20
お金のたの仕事ですか?
自分のための仕事ですか?
自分のための一生が
一生続くんですけど…
21
子供の頃は何になりたかったですか?
子供の頃に戻ったら
今の自分をどう感じるだろう?
22
未来はわからない。
しかし自分ナビに
行き先は入れとかないと
そこには連れてってくれない。
何を入れますか?
そして
そこに
なぜ行きたいのですか?
23
自分の人生は自分のもの。
人の人生は人のもの。
人は自分の人生に入ってくることはできないし
自分は人の人生に入ることはできない。
24
自分の事ばっか見てると
人の事が見えなくなる。
人の事ばっか見てると
自分の事が見えなくなる。
25
違った角度で見てみる。
違った気持ちになる。
26
人から見てみると
欠けているところがあるかもしれない。
どこが欠けていますか?
27
自分が人生を生きるということは
自分の人生においては主人公だけど(自己中心)
皆の中にいたら主人公ではないかもしれない。(自己中心ではない)
皆の中で主人公になりたかったらどうしたらいいですか?
主人公なりたくなかったら
主人公以外のキャスティングでどれになりたいですか?
28
自分の求める姿になりたいですか?
なりたくないですか?
なりたいなら
どんな姿ですか?
29
自分は自分にとって
どんな自分でありたいですか?
自分は人にとって
どんな人でありたいですか?
30
自分はとても大事だけど
一人で生きていけないのも事実。
周りの人が自分を大事にしてくれないと
本当の意味で自分を大事にできない。
周りの人に大事にされる自分とは
どんな自分だろう?
31
他者の気持ちは他者のもの。
自分の気持ちと合致しない時もあるけれど
当然といえば当然。
合致しない事実を受け入れる気持ちも
自分の気持ちの一つ。
32
自信なんて最初からない。
自信を支えるのは勇気。
勇気を支えるのは覚悟。
覚悟は
自分の人生を歩みたいか?
放棄したいか?
の選択の意。
33
物事は悲観的にも
楽観的にも捉えられるのに
悲観的に捉えるのは自分の癖。
(ASD トラウマ コンプレックス 低セルフイメージ)
楽観的に捉えるのも自分の癖。
34
スキキライは個人の感覚。
どんな人間にもある感覚。
この感覚が完全に同じでることはない。
その事実を受け入れる感覚も大事。
35
好かれることもあれば
嫌われることもある。
自分のスキキライがあるように
相手にもスキキライがある。
36
相手の気持ちは相手にしかないので
相手の気持ちを知りたければ
相手の気持ちに寄り添わなければ
相手の気持ちはわからない。
逆に
自分の気持ちも
相手に寄り添わないと
相手に伝わらない。
しかし
相手に寄り添うことを
相手が受け入れてくれないといけない。
37
効率性ばかり追求すると
感情が蔑ろになる。
でも
人間らしく生きたかったら
感情を蔑ろにはできない。
38
人が自分に放たれるメッセージは…
受け取るべきものなのか?
受け取るべきものだったらどう解釈するのか?
そのメッセージはどうして放たれたのか?
メッセージを放った先に何を求められているのか?
を理解する。
39
自己評価も大事。
しかし他者評価の結果
価値が生まれる。
だから自己評価で
価値は決められない。
社会の中の自分であって
自分の中の社会では
価値は決められない。
40
アウトカムが見つからないのではなく
アウトカムの視点を変えていないだけ。
41
良い悪いではなく
バランスが
森羅万象を司る。
42
相対的に見ると
他者との違いに気付きやすい。
絶対的に見ると
自分の至らなさに気付きやすい。
43
現象と現実のズレが
悔しく捉えると成長に繋がり
落胆に捉えるとうつに繋がる。
44
他者ではなく
自分である。
なぜならば
自分の人生を歩んでいるのは
自分だからである。
45
ワクワクしている状態が
人間的なモチベーションがある状態。
ワクワクしていないなら
人間的な感覚を忘れているうつ状態。
46
スキで生まれてきたわけではない。
生まれてきたから生きているわけで
生きているなら社会に貢献した方が
生きている歓びを得ることができるかも。
47
生きている尊厳は
生きている本人のもの。
生きている尊厳は
他者は触れない。
48
生きる歓びも
苦しみも
他者のものではなく
自分のもの。
49
自分で生きていると捉えてもいいし
生かされていると捉えてもいい。
スキで生まれてきたわけではないのだとすると
どっちなのだろう?
50
宇宙の中には
多くの生命体が存在するが
自分という存在は
一つしかない。

モノ・コトの時代は終わった。
ヒト・ココロが未来を創る時代へ。
リラックスラボ EAP mental business solutions

EAPメンタルプロデューサー MASA大坪
http://tsubop2001.wixsite.com/relaxlabo